宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏氏の東日本大震災復興支援事業

【要約】

スポーツを通して子どもの夢と被災地復興を支えることを目的とした「KOKA(甲賀)・KONAN(湖南)学童軟式野球大会~ダイヤモンドソサエティ梨田昌孝杯争奪戦~」についてです。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、様々な慈善活動を通して社会に貢献していることで知られています。

今回は、2016年10月に開催されたKOKA(甲賀)・KONAN(湖南)学童軟式野球大会~ダイヤモンドソサエティ梨田昌孝杯争奪戦~」のご紹介です。

 

【株式会社ダイヤモンドソサエティ代表取締役 宗澤政宏氏より】

10-5-1

「スポーツを通して子どもの夢と被災地復興を支えることを目的とした「KOKA(甲賀)・KONAN(湖南)学童軟式野球大会~ダイヤモンドソサエティ梨田昌孝杯争奪戦~」も今年で第4回目を迎えます。今年もこのイベントに協賛できますことを心より嬉しく思います。

 

また、東日本大震災において被災された方々に哀悼の意を表し、さらなる復興を願っております。そして、この大会の開催にあたり、指導者ならびに保護者の方々のご尽力に心より敬意を表し、日々の練習に励んでこられた選手の皆さまに賛辞をお送りします。

強いチームワークで一投一打に集中したプレーを楽しみにしております。

これまでの練習で身に付けた力を最後まで精いっぱい発揮してください。

 

また、この大会に参加することから、野球が出来る喜びに感謝する気持ちを改めて感じるきっかけとなれば幸いです。

選手同士の友好、友情や練習など、野球から得る色々なことは将来の自分の誇りや自信へと繋がります。失敗を恐れずにたくさんのことに挑戦できる大人になってください。

末筆ながら関係各位、選手の皆様の益々のご健勝、ご活躍をお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。」

 

【梨田昌孝氏より】

「東日本大震災復興支援事業 第4回甲賀(KOKA)・湖南(KONAN)学童軟式野球大会~ダイヤモンドソサエティ梨田昌孝杯争奪戦~」が開催されるにあたり、まずは大会に参加されている皆さまとともに犠牲者の方々のご冥福をお祈りし、いまだ被災地で困難な生活をおくられている方々にお見舞いを申し上げたいと思います。

 

選手の皆さんは、日頃練習しているチームメイトと、嬉しさや悔しさを分かち合い、元気いっぱい試合を楽しんでください。野球は皆さんの人生をより豊かにしてくれる可能性をたくさん持っています。

そのためにも、この大会が皆さんにとって多くの人々に支えられながら野球ができることへの気づきと、周りの方々への感謝の気持ちをもつ機会となることを心より願っています。

 

最後になりますが、本大会の開催にご尽力を賜っております実行委員会をはじめ、関係者の皆さまには熱く御礼申し上げます。

 

【甲賀市長 中嶋武嗣氏より】

「今年も「東日本大震災復興支援事業 第4回 甲賀・湖南学童軟式野球大会~ダイヤモンドソサエティ梨田昌孝杯争奪戦~」が盛大に開催されますことに、心よりお祝い申し上げます。東日本大震災から5年半が経過し、交通や施設の復旧が急ピッチで進められておりますが、全てが元の日常を取り戻すにはまだまだ遠い道のりにあります。

 

私たちは、被災地のことを想い懸命に頑張っている被災者の皆さんの心に寄り添いながら、決して復興の手を止めてはならないと痛感しております。

さて、本大会に臨む選手の皆さんには、仲間とともに野球ができることの喜びや楽しさに感謝し、一人ひとりが持てる力を十分に出し切っていただきたいと思います。

最後まで全力で白球を追い、失敗を恐れないプレーが、被災地へのエールとして届き、皆さんの復興の勇気と希望につながることを期待しております。

 

結びに、本大会開催にあたりご尽力いただきました関係者の皆さまに感謝申し上げますとともに、本日のご参加の皆様のますますのご活躍をお祈りしております。」

 

【最後に】

宗澤政宏氏とダイヤモンドソサエティは、これからも東日本大震災復興支援を含めた社会貢献活動に邁進していくことでしょう。今後も宗澤政宏氏の活躍にぜひご期待ください。