宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

コスモス国際賞と宗澤政宏氏

【2016年 コスモス国際賞】

国際的評価の高い「コスモス国際賞」が開催されました。

この賞は今年で24回目を迎えます。

 

花の万博記念「コスモス国際賞」の2016年の受賞者は岩槻邦男氏に決定しました。

岩槻博士は一貫して、生物が「生きている」とはどういうことかを総体として明らかにする姿勢で研究・教育を行なってきました。アジア地域を中心にその保全にも大きな貢献をした岩槻博士の功績は、「自然と人間との共生」を理念とするコスモス国際賞の受賞にふさわしいとされ、選出されました。24回の受賞歴の中で日本人が受賞するのは2人目となります。授賞式は11月8日、大阪のいずみホールで気品高く行なわれました。

 

振り返れば、日本写真映像専門学校前理事長であった宗澤政宏氏は、1990年に開催された国際花と緑の博覧会会場に日本で最初の「写真パビリオン」を提起、創立した人物。「地球と人類の明日に貢献する」という万博の理念はまさに宗澤政宏の「写真教育の理念」でもありました。

このコスモス賞は来年で25回という記念すべき年になります。

 

これからも宗澤政宏氏はこのコスモス国際賞の支援を続け、人類の平和に貢献していくことでしょう。