宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティのお食事Part5

【要約】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティで味わえる地域色あふれるお食事をご紹介しています。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティでは、各ホテルで地域食溢れる個性豊かなお食事を用意してお客さまをおもてなししています。前回に引き続いて、今回もダイヤモンドソサエティのお食事についてご紹介します。

 

 

【冬にしか味わえない美味!味覚の王者、松葉蟹が登場】

冠雪の富士山をはじめ、壮大な自然のパノラマを一望する冬の箱根。

愛犬と一緒に乗車可能なロープウェイや遊覧船、ペット同伴で心身ともに癒される温泉施設など、ペットと一緒に楽しめるスポットが多い箱根へ、冬旅に出かけませんか。

 

「ダイヤモンドドギーズパーク箱根」では、芦ノ湖と富士山を望むレストランで愛犬とともに食事が可能。3種揃うプランのなかでもおすすめはグレードアップ版のプレミアムプラン。冬の味覚の王様、松葉蟹をカニすき鍋で提供します。但馬牛の炭火焼き八寸が付くデラックスプラン、豆乳豚鍋のスタンダードプラン、各素材の持ち味を際立たせたごちそうで、新年をお迎えください。

11-2-1

【湯けむりに包まれる有馬の地元で集めた冬のごちそうを】

じっくり丁寧に煮込むことで、甘みと旨味をじわじわと増す冬野菜の代表選手、大根やカブはお隣の三田市から、プリプリのフグは瀬戸内から。

 

「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ」では、有馬ならではの地の利を生かして集めた冬の美味がそろい踏みです。

本館・新館共通の「ありがとうプラン」をはじめとしたスタンダードなプランのほか

昼食&温泉が日帰りでお楽しみいただける「昼食・入浴プラン」

洋風会席が味わえる「女子会プラン」まで

 

みなさまのご要望にご対応できるよう多彩にご用意しております。湯けむり情緒に溢れる有馬で、身体の芯までほっこりと温める温泉と冬のごちそうでお迎えします。

 

【とろける食感に舌鼓 目にも麗しい厳選和牛】

鶴岡八幡宮をはじめ、神社仏閣が数多く存在する鎌倉へ、新年の初詣ではいかがですか。お寺巡りや初春の由比ヶ浜のお散歩など、古都鎌倉ならではのお正月をゆったりと過ごしましょう。

11-2-2

「ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ」の夕食では、新しい年のスタートにぴったりな、華やかで豪華なプランをご用意しております。

キレのいい脂がキラキラと輝く「厳選和牛陶板焼き膳プラン」をはじめ

お土産付きの「鎌倉御膳~華~プラン」

美味食材を詰め合わせた会席スタイルの「別邸会席~煌~プラン」

11-2-3

また、「30周年記念プラン」では、2月末までの限定で、鎌倉オーナー様とご同伴の方は会員様と同料金で宿泊可能です。この機会にぜひ、ご家族やお仲間とご一緒に、鎌倉旅行をお楽しみください。

 

【山の冬景色と共に楽しむ地酒とぴったりの献立を】

周辺の山々が澄んだ空気に包まれる冬。「ダイヤモンド滋賀ホテル」では、景観に恵まれたレストラン「山里」と「マルセイユ」にそれぞれ冬の楽しい献立をご用意しています。

11-2-4

和食レストラン「山里」では、体が温まる近江鶏のすき焼きをはじめ、魚介を盛り込んだ「わくわくプラン」が楽しめます。

レストラン「マルセイユ」では、サーモンのムニエルをはじめ、牛すき焼き小鍋や刺身などがいただける和洋折衷の「やっぽんプラン」をご用意。

11-2-5

どちらもオリジナルの地酒・田村川と合わせるのもおすすめです。

 

【“あずみ野通”に人気 鍋料理のプラン】

冬に訪れるあずみ野は、一面の銀世界です。軒下の氷柱が陽光にきらめく「ダイヤモンドあずみ野温泉ホテル」滞在の醍醐味といえば、身体の芯から温もる上質の温泉と、レストランで味わう鍋料理のプランやお酒。

11-2-6

「渓流水で育った河フグ(ナマズ)は、ほど良く脂がのって食べごろです。あっさりとした身を、ダシの効いた鍋で野菜と一緒にお召し上がりください。」と金井料理長。カブラやユリネなどの根菜類に、北陸から取り寄せたズワイガニなど、この季節ならではの食材が登場します。幻想的な雪景色を望む温かいひとときを。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティと宗澤政宏氏の“おもてなし”の心は、丹精込めて作られるお食事からも感じ取ることが出来ますね。