【要約】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティ各ホテル支配人の「新年の漢字」をご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国各地でリゾートホテルを展開しています。
前回に引き続き今回も、新年をむかえ、皆様により快適なホテルライフを過ごしていただくために、各ホテルの支配人に、今年の抱負を漢字一文字で表現してもらいました。
【ダイヤモンド滋賀麻原支配人「和」】
今年の抱負は「和」です。
この漢字には、相手を満たすと言う意味が含まれています。相手に対し、生きる糧として必要なものを提供し、相手の心を和やかにすることのできる力を持つと言えるのではと考えております。
人に対して影響を与えることができる可能性を持ち、またすべてに対して思いやりの心意気を持って、皆様と共に歩んでまいりたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
【ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル西岡支配人「和」】
2016年はお客さまも我々スタッフも幸せになれるホテルを目指し、ハード面での向上に加えお客さまとの細やかなコミュニケーションを心掛けました。
その成果もあり、リピーターも増加、口コミ評価も上々で稼働率もアップしました。
そして2017年のテーマは「和」。
「なごみ」はもちろん「和」と読むので、人と人とのつながり…、スタッフとお客さま、スタッフ同士、さらにご家族3世代の和を大切にできるリゾートホテルとして進化してまいります。
【ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ友原支配人「安」】
昨年度は鎌倉別邸ソサエティ開業30周年の節目に多くのご利用をいただき、誠にありがとうございました。今年度より支配人に就任いたしました私は、新年の抱負に「安」を選びました。
ホテルにとって「安心」「安全」「安らぎ」は欠かせない要素です。
鎌倉別邸ソサエティの会員様をはじめ、ダイヤモンドソサエティ会員様全員にとって、それら「安」を実感いただけますよう日々改善に取り組んでまいります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
【ダイヤモンド箱根ソサエティ西井支配人「基」】
このたび副支配人より支配人へと就任し、新たな決意を込めて「基」を選びました。
基本に立ち返り、オーナー様皆様により一層愛される、おもてなしの基準、基盤を構築していきたいと考えております。
箱根ソサエティとドギーズパーク箱根が会員様の旅の基、心の基となり、第二の我が家と感じていただけますよう、スタッフ一同一丸となって一意専心で業績向上のため努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
【最後はダイヤモンドソサエティ代表取締役会長宗澤政宏氏】
会員の皆様には益々ご健勝のことお慶び申し上げます。
平素より当社のホテルネットワークをご愛顧いただきまして誠に有難うございます。
昨年のダイヤモンド佐用の事業承継では会員の皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけいたしました。ダイヤモンド佐用に関しましては、お知らせ申し上げました通り、佐用カントリーホテルアンドリゾート株式会社を新設していただき、名称もそれぞれ「ホテルジースタイル」「ジースタイルカントリー倶楽部」と改称し、新たなスタートを切りました。
一方、片山津温泉ソサエティと有馬温泉ソサエティに関しましては、客室の改装をおこない、より快適な時間をお過ごしいただけるホテルとなりました。
本年も、豊かな地域社会づくりへの地域貢献やチャリティー活動として、琵琶湖湖水の環境保全、介助犬育成支援、さらには青少年スポーツ育成支援、震災復興、地域清掃にも引き続き協力してまいります。
さらなる進化と共に、「会員制」の原点に立ち返り、精一杯の努力を実施して参る所存ですので、倍旧のご支援とご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
【最後に】
2017年も宗澤政宏氏をはじめ、ダイヤモンドソサエティのスタッフはお客さまに上質のおもてなしをお届けすることでしょう。今年も宗澤政宏氏の活躍にご期待ください。