宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティの朝ごはん2

【要約】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティのホテルでは、お客さまに気持ち良い朝を過ごしていただけるよう、朝ごはんにも力を注いでいます。今回はダイヤモンドソサエティの朝ごはんを特集します。

 

【はじめに】

前回に引き続き今回もダイヤモンドソサエティの各ホテルでお客さまにご提供している朝ごはんを特集します。

 

【ダイヤモンド下呂温泉ソサエティ トマトと漬物バイキングに持ち帰りコーヒーのサービスも!】

人気の朴葉の味噌焼きをはじめ、焼き魚や出汁巻卵、生湯葉やおひたしなどを籠に可愛く盛り付けました。そして新たに新鮮トマトやお漬物のバイキングも登場。また、トマトジュースの飲み放題に、和食の方にもご要望の多かった食後のコーヒーのサービスもスタートしました。

 

・下呂名産の新鮮トマト

下呂名産のトマトがバイキングで登場。みずみずしいトマトはとても甘くて、食後のデザート代わりにもピッタリです。

 

・トマトジュースも好きなだけ!

トマトジュースもご自由にお召し上がりください。リコピンはダイエットに効果的と言われているので、食前に飲むのがおすすめです。

 

・ご飯のお供に3種の珍味を

朝に嬉しい梅干しに、青唐辛子の味噌椎茸、柚子の香きのこ味噌もバイキングで。味噌椎茸ときのこ味噌は売店でも販売しています。

 

・持ち帰りのコーヒーを用意

和食を召し上がられた方からもご要望が多かったコーヒーサービスをスタート。持ち帰れるので、部屋でゆっくりと飲むことができます。

 

 

【ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ ブッフェで楽しめる料理は全60種!地元の旬がたっぷりの和中心で】

旬の新鮮野菜がたっぷりのサラダバーや、和中心のおかずなど地元食材を使った新鮮和食がコンセプト。自慢の「三田こしひかり」と共に自家製の肉味噌や鯛味噌などを。ブッフェで味わえる約60種の料理は、目の前で焼くオムレツなどの洋食や中華もご用意しています。

 

・地元産のこしひかり

兵庫県三田産の「三田こしひかり」は、モチっとした食感と豊かな風味が秀逸。炊き立てを提供するため少量ずつ何度も炊きます。

 

・ご飯のお供にも抜かりなし

淡路産の釜揚げシラスや、料理長が愛する淡路姫牛を使った肉味噌など、ご飯のお供も地元産が中心。どれもご飯が進みます。

 

 

 

【ダイヤモンド箱根ソサエティ お客さまの健康を応援!身体に優しい薬膳仕立てのヘルシー朝餉】

アンチエイジングの金目鯛、血圧降下が期待できるヒジキ、整腸作用が高いとされる根菜など、身体に優しい食材を用いた和膳です。クコの実やクルミなど、お粥やデザートにも薬膳を導入。箱根らしさも忘れずに、こだわりのにがりで作る地元・大山豆腐を小鍋でお楽しみください。

 

・地元で人気の大山豆腐

関東でブランド化されている「大山豆腐」。本にがり100%で作る豆腐は大豆の甘味を堪能できるよう、シンプルに湯豆腐で。

 

・薬膳効果で朝から快調

薬膳粥にアボカドとアロエの薬膳ジュレがけなど、身体と心のバランスを整える食材や、薬膳仕様で健康を応援します。

 

 

【ダイヤモンド滋賀ホテル 和洋約50種のバイキングがよりヘルシー志向に】

焼き魚やスクランブルエッグなど、和洋約50種類の料理が並ぶブッフェに、野菜ジュースや料理長手作りのジャムが新たに登場しました。また、滋賀に古くから伝わる赤こんにゃくも加わります。赤こんにゃくは味付けされていて、そのままでも美味しく食べられます。

 

・手作りジャムでパンを美味しく

キウイ、イチゴ、リンゴのジャムが新たに登場。料理長手作りで、果肉がゴロゴロ残る贅沢さ。パンはもちろん、ヨーグルトにかけても絶品です。

 

・野菜ジュースは3種を用意

野菜ジュースは3種にパワーアップ。オレンジはカロテン系、紫はポリフェノール系、黄色はビタミン系の野菜や果実で朝からヘルシーに。

 

・滋賀に伝わる赤こんにゃく

滋賀に古くから伝わる赤こんにゃくは、鉄分をはじめ牛乳と同じ程度のカルシウムを含んでいるので、しっかり食べましょう!

 

 

【さいごに】

ダイヤモンドソサエティと宗澤政宏氏は、これからもお客さまに最高のおもてなしを届け続けることでしょう。