宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティのお食事13

【要約】

宗澤政宏氏が代表を務めているダイヤモンドソサエティの各ホテルで提供されている個性ある美味しいお食事をご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めているダイヤモンドソサエティは、全国でリゾートホテルを経営しています。各ホテルでは、その地域の特産品や旬の素材を生かした個性豊かなお食事をお客様に提供しています。今回はそんなダイヤモンドソサエティのお食事をご紹介します。

 

【暑い季節だから味わいたい 爽やかな日本海の恵み】

日本海に沈んだ美しい夕陽と入れ替わるように、水平線に点々と灯される漁火は夏の風物詩。「ダイヤモンド片山津温泉ソサエティ」では、赤イカのプランをご用意しました。「7月から8月にかけて北陸沿岸に回遊してきた赤イカは、特に身が太っていて甘味が強いんです。噛めば弾けるような歯ごたえが感じられ、しかも柔らかくて食べやすい。まずは、お造りで赤イカそのものの妙味をご堪能ください。」と日本海の幸を知り尽くした山下料理長。夏野菜と合わせたバター焼きや煮物など、バラエティ豊かな調理法で赤イカの魅力を紹介してくれます。また、岩ガキにアワビ、サザエなど、爽やかな磯の香りを満喫できる新鮮食材もお見逃しなく。

・赤イカプラン 多彩な魅力に驚かされる赤イカづくしの夏の献立

特有の歯ごたえと甘みが持ち味の赤イカを、心ゆくまでご満喫いただけるプランです。夏野菜とも相性抜群の赤イカは、バター焼きにすると濃密な旨味が際立ちます。繊細で奥深い赤イカの魅力を、刺身に揚げ物と、起伏に富んだラインナップでお楽しみください。

 

・人気の一品料理 旬の味覚は見逃せない!お待ちかねの一皿が登場

根強いファンを持つ自慢の一品料理は酒の肴としてもぴったり。身がプリッと大きい岩ガキは、レモンを搾ってあっさりと。海のミルクと称されるほど栄養価が高く、濃厚な味わいです。群泳する白エビは、透き通ったピンクの体色が美しく富山湾の宝石と呼ばれ、皮が柔らかくて旨味が強く、抜群の香ばしさを楽しめます。

 

【京都の夏を感じられる魚や野菜が盛りだくさん】

春の行楽のにぎやかさも少し落ち着き、京都が鮮やかな新緑に包まれる夏のシーズンが訪れました。京都の夏といえば、ハモにアユ。まさにその夏の味覚が存分に味わえるのがダイヤモンド京都ソサエティの金閣会席プランです。アユの塩焼きに、ぼたんハモの吸物、さらにハモの落としなど、豪華なラインナップ。アユの塩焼きに至っては、骨を抜いて出してくれるなど、細やかな心遣いも最大の調味料です。

それだけではありません。京都といえば京野菜も有名。揚げ物には丸ごと揚げた賀茂ナスと鴨の出会いもんが登場するなど、昨年秋から就任した別府料理長の心憎い遊び心も楽しめます。おまかせプランは、その日の仕入れにより、まさに料理長おまかせの品々がラインナップ。オクラやジュンサイ、湯葉を入れた蕎麦をはじめ、創意溢れる料理の数々にご期待ください。

・金閣会席プラン アユにハモ、そして京野菜!京都の夏を感じる贅沢を

ぼたんハモの吸物、ハモの落とし、台の物にはハモすきが登場するなど、活けのハモを仕入れて丁寧に骨切りしたハモが堪能できます。さらに、活けアユを仕入れて塩焼きし、手を汚さず食べられるようにと、頭としっぽ、骨を取り除くなど、味だけでなく心配りまで存分に楽しめるプランです。

 

・おまかせ特選会席プラン 器や盛り付けにもこだわったひねりの効いた料理の数々

その日の仕入れで、別府料理長が腕によりをかけて作る料理が楽しめます。ワイングラスに入った抹茶そばは、ジュンサイやオクラ、おぼろ豆腐、湯葉、ウニで贅沢に。器や盛り付けにも変化をつけた、見た目にも楽しい料理がそろいます。

 

【さいごに】

ダイヤモンドソサエティは、お客様に快適な時間を過ごしていただけるように、美味しいお食事をご用意しています。ダイヤモンドソサエティと宗澤政宏氏のおもてなしの精神を、ぜひご堪能ください。