【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド京都ソサエティについてお届けします。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国各地にホテルを構えて、多くのお客様をおもてなしの旅へとご案内しております。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめる旅行プランや、観光施設、四季折々のお食事、周辺施設やスタッフなどについてもご紹介していきます。
【ホテルを支えるスタッフを紹介!】
お客様と直接関わるフロントはもちろん、サービスや予約の受付など、目に見えないところでも多くのスタッフたちがオーナー様に心地よく過ごしていただける よう頑張っています。全員が一丸 となり、「ダイヤモンド京都ソサエティに宿泊してよかった」と思ってもらえることがなによりの目標。そんなホテルを支えるスタッフから、代表して山本の仕事ぶりをご紹介します。
【料飲部スタッフ・山本さん】
ダイヤモンド京都ソサエティの料飲部スタッフ・山本さんは、フロント勤務のあと、レストランなどを担当する料飲部へ移り約2年半。2017年の11月からは料飲部を取りまとめるキャプテンとなり、より多忙に。趣味のスノーボードや釣りをする時間は減ったそうですが「料理長やほかのスタッフから頼りにされるポジションに就いたことが、モチベーションになっています」と、日々充実した気持ちで仕事に取り組んでいます。
【朝食が終わると夜の支度、配膳の準備など現場でもバリバリ働きます】
キャプテンという立場が初めてのため、毎日が試行錯誤の連続という 山本さん。「レストランではお客様のアレルギーなど、些細な情報の食い違いが大きなミスにつながる」と、宿泊部などほかのスタッフとの連携を密に した情報共有に気を配っているそう。また、厨房との会話も大切に、いかにお客様を待たせずにスムーズに料理を提供できるかにも注意しています。「京都は周辺に多くの飲食店がありますが、 外食に出かけずとも料理長が手掛ける“おまかせ会席”は、旬の京都の味を低価格で十分に味わえることをより周知していきたい」と目標を挙げました。
【京都を堪能できる満足度の高い朝食を】
旬の素材を別府料理長がアレンジした料理が並ぶ、満足度の高い。おまかせ会席」は、大変好評につき知名度も上がり、毎月約半数以上の方からご注文いただけるようになりました。しかし、好評なのは夜の会席だけでありません。今回は、料理長も自慢で、喜びの声が殺到しているぶぶ漬け朝食をご紹介します。
別府料理長が就任して以来、「朝も京都らしいものを」と生まれたこちらの朝食。汲み上げ湯葉をはじめ、ダシ巻やちりめん山椒などがお盆を彩ります。好みのおかずをのせ、カツオと昆布でとった優 しい風味のダシをかけて、お客様だけのぶぶ漬けを召し上がってください。また、釜で提供するご飯が炊けるまで は、朝食セットとは別におばんざいや漬物 を自由に取っていただく半ブッフェスタイルもご利用でき、ご好評いただております。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、快適なホテルで宿泊してリフレッシュや休暇を取ることができます。ダイヤモンド京都ソサエティでは、四季折々の食材を駆使して、スタッフが腕によりをかけてお客様に美味しい料理をご提供し、様々な部署でスタッフが活躍しています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支え、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに喜ぶようなサービスやおもてなしを充実させ、様々なプランやツアーなどで、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。