【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、会員さん対象に行われたホテル対抗ゴルフ大会についてお届けします。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国各地にホテルを構えて、多くのお客様をおもてなしの旅へとご案内しております。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめる旅行プランや、観光施設、四季折々のお食事、周辺施設やスタッフなどについてもご紹介していきます。
【原田伸郎のエコチャリティゴルフコンペ】
2018年7月にダイヤモンド滋賀カントリークラブで行われたホテル対抗ゴルフ大会「緑と水を守ろう」第16回ノブリンカップは、会員さまを中心に42組152名ほどの方に参加いただきました。また、チャリティと称した大会で、チャリティで集まったお金は、甲賀市長の岩永裕貴様にお渡ししました。
【琵琶湖の環境や青少年の健やかな成長を守るために】
自然環境を大切にしたい。タレントの原田伸郎さんのそう言った想いからはじまった当コンペも今年で16回目の開催を迎えます。 琵琶湖の源流である当地を守ることや地元の青年の健全な育成を支援したい想いでこのチャリティコンペを開催。昨年は県外からも 多くの方が訪れ、計42組152名のご参加をいただきました。チャリティで集まった基金は、地元滋賀県甲賀市へ寄付しており、「豊かな自然分野」の活動の一環として、小学生の環境教育に生かしていただいております。是非ご賛同いただき、ご参加くださいますようスタッフ一同お待ち申し上げます。
【ナイスショット日和】
ダイヤモンドソサエティ恒例のホテル対抗ゴルフ大会を今年も実施します。ダイヤモンドソサエティの魅力の一つ、ゴルフライフをより満喫できるイベントをご紹介します。
【2018年ホテル対抗ゴルフ大会で親睦を深めましょう! 】
ダイヤモンドソサエティグループのホテル・ソサエティのゴルフ好き会員様が競い合いながら会員様のふれ合いを楽しむ大会となっております。
昨年は全国か113名の会員様をはじめ各施設の支配人が参加し、大変賑わった大会となりました。今年の団体優勝の栄冠を勝ち取るのはどのチームか!あなたの力で、ご自分のチームを優勝へと導いてください。今大会も会員様同士の素敵な交流の場になるように催したいと考えております。これまで参加したことがないという方も、ぜひ今大会で交流の輪を広げてはいかがですか。会員の皆様と共にイベントを盛り上げていければ幸いと存じます。支配人一同お待ちいたしております。奮ってご参加ください。
【今回のホテル対抗戦は一味違う!スペシャル企画】
会員制ホテルにご興味のあるご友人とご参加いただいた会員様には素敵な特典をご準備させていただきます!詳しくは、お申込みチームのホテルスタッフまでお問い合わせください!
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、快適なホテルで宿泊してリフレッシュや休暇を取ることができます。
ホテル対抗ゴルフ大会のように、会員さんがよりたのしめるアミューズメント施設の充実を図り、各種イベントも盛んにやっております。支配人も参加したゴルフ大会では、会員さまを中心としたお客様とホテルスタッフの交流の場であると同時に、会員様同士の交流の場でもあり、親交を深める良い場でもあります。期間などもありますので、チェックしてまた次回開催などに参加を検討なさってみてはいかがでしょうか。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支え、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに喜ぶようなサービスやおもてなしを充実させ、様々なプランやツアーなどで、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。