宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅66

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド有馬温泉ソサエティをご紹介いたします。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめるお料理プランや、宿泊施設、四季折々の周辺施設や働いているスタッフなどについてもご紹介していきます。

 

【夏の疲れを癒す秋の味覚満載でお迎え】

夏の日差しがようやく弱まり、六甲山の樹々が色づきはじめる秋。丹波をはじめ、食の宝庫、兵庫県の秋らしい海の幸、山の幸が「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ」にも続々と届きます。本格会席から和洋を織り交ぜた折衷会席、さらに毎年大人気の赤鶏のすき焼きの(新館限定)など、お好みに合わせてお選びいただけるバラエティ豊かな秋の宿泊ブランがずらりと出揃いました。本館限定の昼食と温泉を日帰りでお楽しみいただける気軽なブランも好評です。また、太閤秀吉が「いくら見ても飽きない」と讃えた紅葉の名所、瑞宝寺公園も当館から徒歩圏内。紅葉、名湯、そして秋らしい贅を尽くした料理で夏の疲れを癒しに来てください。皆様にお会いできるのをスタッフ一同、準備万端でお待ちしております。

 

【山の幸に海の幸まで 秋の贅沢を味わう本格会席】

本館・新館共通の本格会席月プランでは、落花生豆腐や秋刀魚有馬煮込などを少しずつあれこれ盛り込んだ 先付けや、きのこと酸の土瓶蒸し、旬魚や黒毛和牛を使った料理まで全9品。山の幸、海の幸まで秋にふさわしい贅沢な味わいです。ギンナンやクリ、サンマなど、先付けは秋ならでは、美味満載。料理長自慢の本マグロや、ボタンエビをはじめとしたお造りは風味豊かな土佐醤油で。焼物は、瀬戸内海で水揚げされた旬のカマスを使用。

 

【和洋を織り交ぜた折衷会席は 秋シャケの脂乗りも自慢です】

和の前菜にはじまり秋野菜のスープ、旬のお造り、秋ならでは、脂乗りがたまらない秋シャケは洋の味わいで。定番人気の黒毛和牛幌炉焼きも味わえる、和洋ミックスで展開するコースは全8品です。脂が乗ったシャケは低温調理で、ふっくら柔らかで旨み濃厚。丹波をはじめとした地元産のキノコたっぷりのパスタも毎年好評です。

 

【秋の美味を少しずつ味わえる 価格もお得な人気プラン】

本館・新館共通のお手軽すみれプランでは、「本格会席は量が多すぎて」という方におすすめ。先付け、お造りに炊き合わせ、蒸物、小鍋など、少しずつあれこれ楽しめるので、贅沢感は そのまま。キノコやカプラなど、近隣で栽培された旬の味を。イモにクリのこっくりとした甘味と干し棒を合わせた秋デザート。料理長が得意とする、あんかけ饅頭には、丹波産を中心とした旬のキノコをとろりと合わせました。

 

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。