【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド箱根ソサイエティをご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめるお料理プランや、宿泊施設、四季折々の周辺施設や働いているスタッフなどについてもご紹介していきます。
【箱根、冬旅の主役は神奈川産和牛とアンコウ】
全国有数の温泉リゾート箱根に、本格的な冬が到来。湯煙たなびく温泉で温まったあとは、冬の美味を存分に盛り込んだ夕食をお楽しみください。高級食材をふんだんに使用する「元箱根」ブランに、神奈川県が誇るブランド和牛「生粋かながわ牛」が新登場!1月は石焼き、2月は二色のパプリカソースで 味わう炭火炙り焼き、3月は炙り寿司と毎月、趣向を凝らしたメニューでその魅力をご紹介します。また、2月は鍋料理の中でも人気の高いアンコウ鍋をご用意。朝、届いたばかりの巨大なアンコウを神戸料理長が厨房でさばいてご提供。生でもいただけるほど新鮮な肝を使用した味噌スープは見逃せないおいしさです。
神奈川県生まれ、神奈川県育ちという生粋かながわ牛を、炭火炙り焼きで、提供します。また、寒い日に嬉しい、寒鰤の粕汁や、アンコウ鍋は淡泊な身と濃厚な肝味噌スープのコントラストが絶妙です。他にも、茨城などから届いたばかりの巨大アンコウを神戸料理長が見事な包丁使いでさばきます。
【新年のお祝いにぴったり 華やかな先付と豪華食材】
鯛の赤飯蒸し、黒豆白酢和えなど、新年のお祝い気分を盛り上げる先付に始まり、伊勢海老の椀、鯛やヒラメの造り、フォアグラのソテーから生枠かながわ牛の石焼きまで、豪華素材が目白押し。料理長自慢のデザートは、冬の美味、リンゴの焼きプリンが登場します。
お好みの焼き加減で楽しめる石焼き、目にも舌にもおいしい先付、ジューシーなフォアグラソテーの下には柔らかな海老芋の含め煮などの料理です。
【磯の香り満載!アオサの出汁しゃぶしゃぶ】
春の足音が聞こえ始める3月は、アオサ出汁でいただく桜剛と山菜のしゃぶしゃぶが登場。磯の香りにセリやウドなどの山菜も加わり、春を満喫。美 しいロゼ色に焼きあげた仔羊のローストは、セロリやニンジン、タマネギ、 ハープでさっぱりと味付けしたトマトソースと絶妙にマッチ。
仔羊のローストカッチャトーラ属、深川飯の東寺餡かけなどもあります。また、春の美味、桜銅を優の香りが広がるアオサ海苔の出汁に、さっと、くぐらせた料理も取り揃えております。季節によって様々に変わる食材を使った料理を取り揃えています。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。