宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅87

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルをご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめるお料理プランや、宿泊施設、四季折々の周辺施設や働いているスタッフなどについてもご紹介していきます。

 

【心身ともに温まる・安曇野の優雅な休日】

雄大な冠雪の北アルプスを仰ぐ「ダイヤモンドあずみ野温泉ホテル」での滞在の醍醐味は、冬にあるのかもしれません。外は陽光にきらめく白銀の世界。露天風呂で雪を眺めながら温泉を楽しみ、おいしい料理をご堪能。時の流れがゆっくりと感じられる、当館ならではである穏やかな休日をお過ごしください。「レストランでは、清水料理長が趣向を凝らしたプラン料理をご用意。毎年、湯治のために長期滞在される会員様にもご好評をいただいております」と遠藤マネージャー。信州を代表する食材を、ココロもカラダも温まるひと皿にしてご提供します。

 

【信州の味覚で温まる贅沢なひと時】

和と洋のバランスも絶妙な冬期のプラン構成では、温かい鍋料理や煮込み料理で、信州ボークや、信州牛の柔らかさと旨味をお楽しみいただきます。 「信州サーモン焼霜サラダ仕立て」など、ひと手間加えることで、安曇野ならではである素材の魅力を一段とアップさせた料理の数々をどうぞ。

信州産の赤ワインを用いてコトコトと2時間ほど煮込んだ「信州牛赤ワイン煮込み(ビーフシチュー)ガーリックトースト」。口の中で柔らかくとろけながら、ソースの程よい酸味と肉の旨味が広がります。

信州ポークと信州福味鶏、地元の野菜などを寄せ鍋風にお召し上がりいただく「信州冬野菜コラーゲン鍋」は、女性に人気の逸品。信州サーモンに軽く焼き色を付けて、香ばしさと旨味を引き立たせました。ポン酢のジュレで爽やかに。

酸味と甘味を感じるトマトとチーズをパスタにのせて、オーブンでこんがり焼き上げました一品も。タコをダイコンで叩き、大根おろしに漬けるなど下ごしらえの後に4時間蒸し、さらにダシで煮込んだ「タコの柔らか煮」も手間暇かけた絶品です!

前菜の盛り合わせは、どれからいただくか迷いそう。澄み渡る空気をイメージさせるような、上品な盛り付けが目を楽しませてくれます。

 

【味わい深くてお手頃価格・松本平のワインも人気!】

古くから信州松本平で栽培されてきた黒ブドウ・ブラッククイーンを、フレンチオーク樽で熟成。長野県原産地呼称管 理制度による厳しい審査をクリアした「ミュゼドゥヴァン松 本平ブラッククイーン」(グラス1,069円〜)は、凝縮された果実味と適度な渋みが特徴です。肉料理はもちろん、甘辛い味付けの日本料理とも相性がよく、ワインビギナーや女性にも好評です。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。