【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティをご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめるお料理プランや、宿泊施設、四季折々の周辺施設や働いているスタッフなどについてもご紹介していきます。
【昨秋より、朝食メニューが新しくなりました!!】
ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティでは朝食メニューがリニューアルいたしました。しっぽりと和食?お洒落にプレックファスト? どちらもおすすめです。朝の大切なひとときですから、しっかりと朝食をとり1日をスタートさせたいですよね。
【具たくさんスープが登場】
新メニューにはパスタも入った、具たくさんのミネストローネをご用意。さいの目に カットした湘南野菜たっぷり、栄養たっぷり、愛情たっぷりな副料理長自慢の手作り スープで体もボカボカ。焼きたてのオムレツはふわふわです。自家製ドレッシングが副料理長佐藤剛おいしいサラダも評判です。
また、バジル香るミネストローネは、仕上げにバジルソースとバ ルミジャーノ・レジャーノをかけた、香り高い逸品。トーストはお替り自由で、ヘルシーな胚芽ロール、ライ麦パンほか、お替り自由なトーストもラインナップしております。
【体の中から健康に!】
デトックス効果のある竹炭タレで味わう湘南野菜のセイロ蒸しに、15穀米の炊きたてご飯、野菜満載のけんちん汁など、“体の中からヘルシー”にこだわりました。注目は料理長自慢のぬか漬けです。毎朝晩に、漬物をコネコネして、おいしいお漬物に仕上げています。
黒いタレが健康促進 “食べられる竹炭”&黒ゴマで作った黒いタレが代謝をアップ。寒い冬 の朝、体も温まると好評。鎌倉名物のけんちん汁は、鎌倉発祥のけんちん汁をご用意。優しいダシの味にほっと癒されます。
【忘れられない思い出となる 和洋折衷の豪華フルコース】
記念日会席プランでは、濃厚グレービーソースの和牛ステーキ、優しいサフランクリームソースの 真鯛のアラヴァプールと、肉料理も魚料理も両方味わえるプランです。締めのケーキには記念日を祝う花火が揺れて、ゴマを散りばめたチュイルにメッセージを入れて、お祝いムードを盛り上げましょう。
ステーキはきめ細かく柔らかなサーロインを使用し、ふんわり蒸しあげた真網はサフランを使ったレモン色のソースで。白身魚の五色あられ揚げ、網の桜寿司など、華やかな前菜から、島や桜の美しい飾り切りを添えたお造りには、金箔が輝く桃と桜海老のかき揚げをご用意。メッセージケーキで記念日をお祝いしてはいかがでしょうか。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。