【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティのおすすめのお料理などをご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンド京都ソサエティのおすすめのお料理や、地元の食材をふんだんに使ったコース料理、この季節だからこそ味わう事ができる旬の食材を使った一品、など盛りだくさんでご紹介していきます。
【知恩院伝統の風味豊かな胡麻豆腐を堪能】
“料理長おまかせ特選会席”に、知恩院「和順会館」で料理長を務めた、別府料理長渾身の本格胡麻豆腐が登場します。
【通年人気の自家製豆腐・秋は極上の胡麻豆腐で】
多彩な会席をご提供するレストラン「かも川」。一年を通してご好評をいただいているのが先付で出している「豆腐」です。こだわりの水を使用し、全て自家製で練る豆腐は、喉越しや風味が格別です。
春は桜豆腐など四季の食材を巧みに生かすほか、冷やしたり、焼いたりと、さまざまな調理方法をしたり、果ては黒糖を入れてデザートがありますが、今回は初心に帰って胡麻豆腐。を楽しんでいただきます。旨味を残した吉野の本葛が、すり下ろしたゴマの風味をさらに引き立て、見た目は素朴でも奥深い味わいに。会員様からおかわりを求められることもあるほどの胡麻豆腐、一度ご賞味くださいませ。
【料理長渾身の会席を自分好みにアレンジ】
必ずご注文いただく会員様も多く、大変好評を博している料理長おまかせ特撰会席プラン。旬の素材を別府料理長がアレンジした料理が並びますが、品数、内容共に決まっていません。予約時に「お好み」や「食材」などをお申し付けください。全面的に料理長おまかせでもかまいません。料理長の技によって「水」「胡麻」「葛」といった素材のよさを最大限に引き出した胡麻豆腐のほか、秋を感じられる八寸などをお楽しみください。
【CHEF’S comment】
料理長・別府祐一。就任してから3年が過ぎ、見た目もワクワクするような盛り付けと繊細な味付けで、会員の皆様を魅了し続けています。旬の和食をご堪能ください。
【5階和室がリニューアル!】
5階の16室ある和室を、3月に美しくリフレッシュしました。鴨川側はクロスを濃紺、ふすまを水色、町側はクロスを白、ふすまを朱色に変更し、風合いにも変化を付けました。また、家具なども新調することで、よりお部屋を広く利用していただけるようになりました。
【ラウンジのコーヒーが香り豊かに】
落ち着いた雰囲気のラウンジ「ミストラル」のプレンドコーヒー653円は、2月からインドネシア・スラウェシ島のみで生産される「トラジャコーヒー」を 使用しています。芳醇な香り、爽やかな酸味や苦味がバランスよく調和した、ヨーロッパの王侯貴族からも愛された一杯をご賞味ください。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。