宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅139

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティのスタッフおすすめの本をご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンドソサエティのスタッフおすすめの本をポイントやストーリーと共にご紹介します。

 

【スタッフおすすめ!旅のお供にこの1冊】

びっしりスケジュールが詰まった旅もいいけれど、旅先でのんびり読書というのも有意義な時間。その土地の情景や魅力が描写されている本を選べば、旅のイメージが膨らみ、思わず本の主人公気分に。そんな旅をより楽しく演出してくれるオススメの1冊をダイヤモンドソサエティのスタッフが紹介します。

 

【ダイヤモンド滋賀ホテル・フロント前田さんのおすすめ】

私がおすすめするのは、「アルケミスト夢を旅した少年」(パウロ・コエーリョ ・KADOKAWA 560円税別) です。

羊飼いの少年サンチャゴが、宝物が隠されて いるという夢を信じ、アンダルシアの平原から エジプトのピラミッドに向けて旅に出る物語。 錬金術師(アルケミスト)の導きと、旅のさまざまな出会いと別れのなかで、少年は人生の知 恵というものを学んでいきます。欧米をはじめ、 世界中でもベストセラーとなった、夢と勇気の物語です。

 

【おすすめポイント「読めば旅に出たくなる」】

一見すると子供向けのような内容ですが、 大人にも刺さるメッセージが大変多く、私は人生観が変わった1冊になりました。羊飼いの少年が旅に出る物語なのですが、この本を読むと自分も旅に出たくなりますし、実際に旅行中にも読んだりしています。世界的に有名な本なのでご存知の会員様も多いかと思いますが、初耳の方はぜひご一読を!」

 

【ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ・フロント今野さんのおすすめ】

私がおすすめするのは、「湘南スタイル」(椎出版社1000円税別)です。

199年創刊の湘南を代表する情報誌。湘南エリアに住む人や住みたい人、湘南のおしゃれなライフスタイルから暮らしのヒントをもらいたい全国の人に向けて、湘南での日々の楽しみ方を紹介。一般的なガイドブックに載らないような地元の人気店や、地元カメラマンならではである季節の一瞬を切り取った美しい写真など、読み応え満点です。

 

【おすすめポイント「暮らすように楽しめる!鎌倉旅情報が盛りだくさん」】

観光客向けの情報誌と一線を画す、地元の食堂や公園、趣味の店、アクティビティなど、湘南や鎌倉の旬の情報が満載です。暮らすように旅の日常を楽しむ別邸ご利用の会員様が、特別な鎌倉時間を過ごされるためにぴったりの内容。年4回(3、6、9、12月)の発行で、フロントにも1冊、ご用意していますので、ぜひご閲覧ください。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。