【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド箱根ソサエティのお料理をご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンド箱根ソサエティ自慢の旬で地元の食材を使ったお料理、リニューアル情報などについてご紹介します。
【神奈川の美味肉を贅沢にひと鍋でいただく】
神奈川のブランド牛、豚、鶏の共演が楽しめる新ブラン。料理長厳選の地産地消の美味しいものを食べ比べ。
【素材の旨みを引き出す調理は至極シンプルに】
晴れやかな日に地元の美味しいもので宴席を彩る、春のすき焼きプラン。地元神奈川のブランド牛「生粋かながわ牛」の A5クラスと「箱根山麓豚」、「小田原軍鶏」の3種の肉を贅沢に盛り込みました。神奈川県内で肥育した和牛は赤身と脂身のバランスが良く、鍋物に適した部位を使用。料理長辻本自ら足を運び厳選した食材です。素材の美味しさをシンプルに味わってほしいと、割り下は肉の甘みと柔らかさを引き立たてる赤ワインをベースに考案。しつこくなく、まろやかな味わいで最後までいただけます。メインディッシュに合わせ、季菜や旬のお造り、甘味まで満足いくプランに舌鼓。地産地消の美味しいものを、ご堪能ください。
【春のすき焼きプラン】
海と山の幸を生かした彩り豊かな先付けと旬をいただくお造り、プランを締めくくるのは季節のフルーツを盛り合わせた甘味。お料理に合わせる美酒は熊本県産の焼酎「鳥飼」を。すっきりとフルーティーな味わいが飲みやすく、魚や肉にもよく合います。そのほか、ワインや日本酒、ビールなどお好みに合わせてお選びください。
【箱根ソサエティ新料理長就任のお知らせ】
レストランでは2019年8月より新料理長に辻本が就任いたしました。老舗旅館で培った和の技術で、食材の旨味を余すことなく引き出す調理を得意としています。「あれこれ手をかけるよりも、シンプルに食材の美味しさを届けたい。季節に合わせ食べ方などお客様に新たな和食の魅力をご提供できるように精進して参ります」。味だけにとどまらず、見た目でも楽しめる新たな箱根ソサエティの料理をお楽しみください。
【台風19号から復旧】
台風19号の影響による「ダイヤモンド箱根ソサエティ」の臨時休館では、皆様にご迷惑をお掛けいたしました。スタッフ総出で復帰に努め、 2019年11月より一部営業を再開しております。修復を完了したロビーエントランス、レストランフロアは装い新たに明るく趣のある雰囲気に。草木の芽吹きが箱根の春の訪れを告げる今日この頃。以前と変わらぬ心地よい空間とより一層のおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。