宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅174

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド箱根ソサエティのお料理についてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンド箱根ソサエティの地元の食材をふんだんに使ったお料理プランから、シェフのこだわりの逸品から、それにかけた思いなども語っていただいているなど、盛りだくさんなホテルの魅力についてご紹介いたします。

 

【富士の麓で育った活イワナを豪華なお造りで】

夏の箱根の主役は見た目にも涼しげなイワナのお造り。身がひきしまり、ほどよく脂がのった旬の鮮魚の刺身は、活きの良さを感じます。よく冷えた酒と合わせ、夏の食欲を掻き立ててくれるメインをご賞味ください。

 

【豪快かつ涼やかに夏を凝縮した一皿を堪能】

産卵期に向けたっぷりと栄養を蓄え、旬を迎えるイワナ。この夏の「ダイヤモンド箱根ソサエティ」では豪快な姿造りをご用意。夏を演出する涼しげな 皿の上で活きの良いイワナが踊ります。

花を添えるのは豊かな地元の水で育った富士山サーモンとマグロ。淡白でクセのないイワナと相性の良い脂の乗った刺身は口の中でとろけます。食事のお供としてぜひご賞味いただきたいのは、富士イワナの骨酒。香ばしく焼き上げたイワナの骨を酒に寝かせ、キリリと冷やした一杯をお楽しみいただけます。

 

【料理で魅せる避暑のひと時を楽しむ】

夏の食欲減退を吹き飛ばす「メインが選べる 彩御膳プラン」は、魚・肉をバランス良くいただけるメニューでご提供します。季節の彩りを詰め込んだ前菜から冷製海鮮茶碗蒸にはじまり、台の物は神奈川のブランド牛 「生粋かながわ生」の焼シャブ、または金目鯛のしゃぶしゃぶどちらかを お好みでお選びいただけます。そして、豪快な活イワナのお造りをメインに、 最後は若鮎を有馬山椒で骨まで柔らかく炊き上げた一品で締めくくります。料理長渾身の品々は和の技法とおもてなしが光る内容。また、別注にて「富士イワナの塩焼き」「富士イワナの骨酒(冷酒)」もご用意しています。

 

【Chef’s Comment】

長年老舗料亭で培った和の技術をもとに「目で楽しむ」料理を得意とする 料理長。和食の技法を余すことなく取り入れた料理は、味はもちろんのこと食の楽しみを五感で体験することができます。「シンプルな食材を、感動と驚きを与える料理にして皆様にお届けしていきます」

 

【アメニティバイキングがフロントにて開始】

フロントエリアにてアメニティバイキングをスタートいたします。滞在中どなたでもご利用いただけ、ヘアゴムやスキンケアセット、インスタントコーヒーや紅茶、浴衣やヘアブラシまで快適にお過ごしいただくためのアメニティが充実。お気軽にご利用ください。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。