【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティの会員さんについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンドソサエティの会員さんの入会のきっかけや、ダイヤモンドソサエティの楽しみ方や日々のライフサイクルなどにについてご紹介いたします。
【まごころには、真心のお返しを】
今回メンバーズプレスにご登場いただくのは、「ダイヤモンド京都ソサエティ」の理事である幡野さんご夫妻。なんと毎月「ダイヤモンド京都ソサエティ」にご宿泊いただくのが
生活のルーティンになっているとか!?
【健康の秘訣は 月に一度のホテルステイ】
ご入会のきっかけは、「ダイヤモンド京都ソサエティ」の大浴場だという幡野さんご夫妻。 当時、ご主人の政志さんが京都に単身赴任されており、仕事の帰りにご愛用されていたのだとか。
今年の歳になるというご主人の政志さんと、保子さんは、笑顔が明るく、お会いしただけで、「元気!」というのが伝わってくる素敵なご夫婦。現在、富山にお住まいのお二人ですが、毎月必ず「ダイヤモンド京都 ソサエティ」にご宿泊されているとのことです。「逆に、来ない月があると調子がくるってしまうの」とおっしゃるのは保子さん。ホテルの支配人、スタッフに会いに来ることが、まるで家族や 親戚を訪ねるように、生活のリズムに組み込まれているそう。
「長く来ていると、他の会員さんと。また会 いましたね。といていうのがあるの。それも、嬉しいでしょ」と、当館での出会いや再会を心から 楽しんでいらっしゃるお二人の様子に、ホテルステイの新しい楽しみ方を教えていただいたような気がします。
【別府料理長とは、親子のような関係?】
特に、幡野さんご夫妻と親しくさせていただいているのがレストラン「かも川」の料理長・別府です。まるで、自慢の我が子について語るように「かも川」について語るお二人に、別府 料理長も少し照れくさそうに微笑んでいました。
「ホテルなのだから、何でもしてもらって当たり前なんて思わない。心を込めていただいたら、こちらも、心を込めてお返しをしたい」と指野 さんご夫妻。別府料理長とは、訪れる度にその日の料理について率直な意見交換が行われ ます。なんと、輪野さんのご意見によって誕生したメニューが、レストラン「かも川」で人気ナンバーワンになっているのだそうです。
【仕事の後にラウンジで一息】
ご旅行以外に仕事で京都に滞在されることも多いという幡野さんご夫妻は、一仕事終えたあとのラウンジでの一杯が楽しみなのだそうです。ラウンジスタッフの江南との会話も弾みます。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。