宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅180

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティの支配人についてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンドソサエティの支配人の仕事に対するこだわりから、お客様への意識、日々感じていることから、これまで勤めてきたダイヤモンドソサエティへの思いから、プライベートの過ごし方まで、様々な面からご紹介いたします。

 

【支配人だより】

伝統を重んじながらも時代に沿ったサービスでお迎えいたします。

 

【ダイヤモンド片山津温泉ソサエティの荒川支配人】

今年で地元・片山津に戻り7年が経ちました。もともとダイヤモンドソサエティへは、商業系の学校を卒業し経理担当として入社しました。しかし最初に配属されたのは、キッチンとホールを繋いで料理の提供状況を調整しながら全体の指揮を とるデシャップ楽務。それからフロントなど配置換え、そして兵庫県への転勤がありました。その後関東や北陸のホテルでの業務を経て、再び関西に。27歳のときに能登で初めて支配人になり、本社の ホテル事業部の立ち上げも行いました。様々な勤務地で、多くのオーナー様や従菜員に巡り会った ことは、今では私の一番の財産であり強みだと感じています。

「ダイヤモンド片山津温泉ソサエティ」は、オーブンから32年が経ちました。オープン当時いらしたお子さまやお孫さまが、今ではご結婚されてお子さま連れで来館いただき、大変うれしい思いです。さらに当時の私とのエピソードを色々と覚えてくださっていて、勝手に親戚のような微笑ましい気持ちでいっぱいです。

最近は徐々に客室のリニューアルを行ったり、オーナー様との交流を深められる企画を従業員と一緒に考えたりと、日々時代に沿ったサービスをご提供できるよう努めております。地元加賀の旬の食材や、北陸の海の幸、昔から提供しております逸品料理の数々、変わらぬスタッフと私が、みなさまをお迎えいたします。ご来館をお待ち申し上げております。

 

【たまには社員同士で飲み会もあります】

従業員と一緒に乾杯!あっという間に時間が過ぎます。若い従業員とも活発な意見交換できる大事な機会です。

 

【常連さんとも顔見知りになることもしばしば】

地元にお住まいのオーナー様の米寿を祝う席にお招きいただきました。大切な節目を一緒に迎えることができてうれしい限りです。

 

【休日はのんびりリフレッシュします】

休日にはお昼から、お気に入りの外湯「別所温泉」でゆっくり過ごします。その後は、近隣の魚河岸で購入した刺身で一杯。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。