【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティの各ホテルの情報などについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンドソサエティの支配人による他のホテルへの解説から、おすすめのポイントや、グルメ情報から周辺の観光情報まで、様々にご紹介いたします。
【あのホテルのココが羨ましい!!羨望のまなざし】
自分のホテルがもちろんナンバーワン!でも「隣の芝生」も・・・やっぱりちょっと気になる?! 支配人たちが羨望のまなざしを向ける先を探るべく、おすすめホテルの推しポイントを本気で選んでもらいました。
【「箱根ソサエティ」の友原支配人は「あずみの温泉ホテル」のココが羨ましい!!】
ぬるぬるし過ぎない心地いい泉質、そして「ひのき」の露天風呂!空気よし!水よし!! だから米も蕎麦も美味い! お世辞抜きで、今まで転勤した中で一番住み心地が良かった町でした。何日いてもけっして 飽きないロケーション! 田園と山の風景がなんとも言えない心地よさを感じます。
【「鎌倉別邸ソサエティ」の諸岡支配人は「下呂温泉ソサエティ」のココが羨ましい!!】
なんといっても、脂の乗ったとろける飛騨牛がレストランで食べられるのは羨ましすぎます!やっぱり鎌倉にはない温泉! 雪景色の中で入る露天風呂は最高に羨ましい。目の前に飛騨川があり、その時期にしか食べられない 鮎や川魚が提供できる!!
【「八ヶ岳美術館ソサエティ」の愛川支配人は「有馬温泉ソサエティ」のココが羨ましい!!】
やっぱり温泉!!無味無臭ですが身体の温まり方は抜群。秋や冬は温泉効果で朝までポカポカ!兵庫県は南に瀬戸内、北は日本海の海の幸。丹波の山の幸に加え神戸牛まで、食材の三密状態。ホテル周辺の風情ある温泉街をぶらぶら散歩できる。7つの泉源巡りや名物の食べ歩きができるのも楽しい。
【「有馬温泉ソサエティ」の中野支配人は「鎌倉別邸ソサエティ」のココが羨ましい!!】
人気の海水浴場で、由比ガ浜の綺麗な夕日が見られることでも有名。徒歩圏内。江ノ島電鉄由比ヶ浜から徒歩3分。駅からの近さはダイヤモンド随一。アジサイで有名な長谷寺などの神社仏閣を始め、グルメスポットなども数多い。
【「片山津温泉ソサエティ」の荒川支配人は箱根ソサエティのココが羨ましい!!】
駅伝ファンとして駅伝の聖地、箱根駅伝の舞台を生で観戦でき、体験することができる場所。都心からの観光客に人気の観光スポット、箱根登山鉄道や芦ノ湖遊覧船がすぐ近くにあるアクセスの良さ。客室やホテルから日本一の富士山の雄大な姿を眺められる贅沢さ、緑に囲まれ最高な立地。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。