宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅184

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティの各ホテルの情報などについてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンドソサエティの支配人による他のホテルへの解説から、おすすめのポイントや、グルメ情報から周辺の観光情報まで、様々にご紹介いたします。

 

【「下呂温泉ソサエティ」の山上支配人は「瀬戸内マリンホテル」のココが羨ましい!! 】

渋川海水浴場が目の前に広がる客室、夜は瀬戸大橋のライトアップを臨むことも出来、波音で目覚める朝は格別。おもちゃ王国ルームなどの専用設計客室、選ぶ楽しさがたまらない夕朝のバイキング、室内で安心のプールなどファミリー層に楽しめる要素が詰め込まれている。「なごみ名物タコ焼き」などの軽食利用や、お酒を飲める 夜食処が、大浴場を出て目の前にあるのが魅力。

 

【「ダイヤモンド滋賀ホテル」の阪口副支配人は「京都ソサエティ」のココが羨ましい!! 】

京都を代表する鴨川沿いに立地。日本を代表する観光地であり、周辺の名所の多さが羨ましい。自家用車・公共交通機関どちらを利用してもアクセスが良い。街中にありながら閑静でゆったりとくつろげるところが魅力。

 

【「京都ソサエティ」の吉村総支配人は「片山津温泉ソサエティ」のココが羨ましい!!」

漁場に恵まれた石川県では北陸の甘えびや加能ガニ、のどぐろ、四季折々に漁港直送の新鮮な海の幸が堪能できます。金沢方面は兼六園、金沢21世紀美術館、福井方面には福井県立恐竜博物館、芝政ワールド。車があれば1時間圏内で、家族3世代から楽しむことが出来る北陸の観光スポットに行けます。加賀柴山潟湖畔に佇み、霊峰白山を望むホテル。柴山潟に映る夕焼けが見える客室(潟側)と白山から昇る朝日が見える客室(白山側)があり北陸の風情を楽しむことができます。

 

【「瀬戸内マリンホテル」の西岡支配人は「ダイヤモンド滋賀ホテル」のココが羨ましい!!】

朝、窓を開けたときに見える一面の芝の緑が非日常を感じさせてくれます。天照大御神を祀ったお伊勢さんまで車で約1時間半、イザナギ大神・イザナミ大神を祀った多賀神社も約1時間。「お伊勢、お多賀も参れ。お伊勢お多賀の子でござる」と昔から言われ、ご朱印あつめ拠点にピッタリ!

なんといっても「甲賀温泉の湯」の泉質! ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉の湯は、一度入れば肌の スベスベ感に魅せられること間違いありません!!

 

【「あずみ野温泉ホテル」の工藤支配人は「八ヶ岳美術館ソサエティ」のココが羨ましい!!】

ホテルが位置する標高1,200mの環境は、大自然に囲まれ、気圧が母胎の胎圧と同じであると言われているので、とても過ごしやすく最高です!展望塔から望む、日本一の「富士山」と「南アルプス連峰の山々」の景色は訪れた方を魅了します!グループ唯一、館内に「美術館」が併設する格式高いホテル! 展示会も随時開催され、宿泊時に楽しむことができます。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。