【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティの料理のこだわりなどについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンド滋賀ホテルの料理長がお教えする、とっておきの料理を思い出なども交えながら、ご紹介いたします。
【アンドグルメプロジェクト】
「ご家庭でもホテルメイドの本格グルメを気軽に楽しんでほしい」との想いからスタートした &Gourmetプロジェクト。こだわりが凝縮したメニューと開発についての裏話をお届けします。
【愛情たっぷりのスペシャルな逸品】
コロナ禍もあり、第一弾はみなさんが笑顔になれるようにと老若男女に愛されるカレーとハンバーグに決まりました。偶然にも料理長が駆け出しのころ最初にまかされた思い出の2品。「3数年経ち、進化した自分が作る原点」として、料理長が仕上げた自信作です。ハンバーグは大量の肉を手ごねするなど、心をこめて手作りしています。
【滋賀県が誇る食材を!主役にしたメニュー】
日野町猟友会さんから仕入れていた天然鹿がすばらしくその鹿を使った他では食べられないカレーを、と誕生しました。鹿肉の美味しさを最大限に生かすため、鹿肉や野菜の旨味が溶け出したブイヨンと香り重視で厳選したスパイスで作るサラっとしたカレー。具は、ヒヨコ豆と炒めた玉ネギ、ゴロゴロ入った柔らかい鹿肉です。そして、ハンバーグには日本三大牛として知られる近江牛を使用。肉の味がしっかり楽しめ、旨味もたっぷりです。食物繊維豊富なおからを使用し、ヘルシーさもプラスしました。
【料理監修はダイヤモンド滋賀ホテルの総料理長・高山さん】
有名ホテルやレストランで研鑽をつみ、2017年3月に「ダイヤモンド滋賀ホテル」入社。センスが光る本格フレンチの数々を提供しています。
【美味しさいろいろ 楽しめます!】
シンプルにそのまま味わっても十分満足していただけますが、アレンジも手軽にできますので、ぜひ一度お試しください。
【ご購入はオンラインストアから】
今回ご紹介した商品は、「& Gourmet(アンドグルメ) オンラインストア」にて販売中。 オンラインストアはダイヤモンドソサエティ公式サイトから、または、QRコードからアクセスしてください。お得なダイヤモンドソサエティが自信を持ってお届けする“ホテルメイドの美味しさ”をぜひ味わってみてください!
ダイヤモンド滋賀フロントでもお申し込みいただけます。詳細は「&Gourmet(アンドグルメ)オンラインストア」をご覧ください。商品は、飛脚クール便にてダイヤモンド滋賀から発送いたします。お召し上がりの際は、大きなお鍋に お湯を沸かし、沸騰してから封を切らずに約6分温めてください。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。