【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティの料理などについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティでご提供する四季折々の地元の食材を使った料理へのこだわりを、料理長のコメントやホテルの情報と共にご紹介いたします。
【牛肉とトマトの旨味を焦がしバターでいただく】
和洋折衷の「北杜四季彩プラン」は春らしい彩りを加えたメニューでご用意。メインに牛肉と高原野菜の代表格トマトをはさみ焼きで仕上げた一皿を。肉も魚も存分に味わう、華やかな料理をご堪能ください。
【華やかな彩りを楽しむ春のプラン】
和の心意気も洋の華やかさも楽しめる「北杜四季彩プラン」。春のメニューには、林料理長が 趣向を凝らした牛フィレ肉とトマトのはさみ焼き焦がしバターソースをご用意いたしました。標高1000m以上の高地で生産されるトマトは昼夜の寒暖差の影響から甘みと旨みのバランスが取れた味が特徴。特に春トマトは火入れすることで、リコピンの摂取率が上がり甘みが引き立ちます。そのトマトを脂が少なく食べやすい牛フィレ肉で挟み、ゆっくりと焼き上げ、仕上げに焦がしバターが香る上品なソースで。香ばしいバター と牛フィレ肉の旨み、トマトの酸味をアクセントにバランスのとれた一品をお楽しみください。
【春の訪れを五感で楽しむ多彩なメニュー】
まだ少し肌寒い中、新たな季節に向け準備をする春の八ヶ岳の食材たち。栄養をたっぷり蓄え、旨みや味わいを凝縮させた高原野菜は八ヶ岳の食に春の訪れを教えてくれます。特に評判の高いトマトははさみ焼きに、 山の恵みである山菜類は天ぷらでご提供。和洋折衷のプランにふさわしく、前菜、椀物に始まり強肴など海の幸をここ八ヶ岳で味わえるのもまた一興です。メインのお肉料理では焦がしバターを使用したソースで、香りまで余すことなく春を満喫することができます。
【Chef’s Comment】
レストランから望む八ヶ岳の風景も日に日に春らしくなる今日この頃。「ダイヤモンド八 ケ岳美術館ソサエティ」は春の訪れを祝し、 料理でもお客様をおもてなしいたします。季 節の味覚と良質な食材を合わせたメニューをご用意しておりますので、ぜひ春の訪れを感じに足をお運びください。
【今年も近隣のスキー場リフト券を 割引販売いたします】
スキーへお越しのお客様に向けシャトレーゼグループが運営する「シャトレーゼリゾート八ヶ岳」「小海リエックススキーバレー」の共通リフト1日券を割引で販売。デザートバイキングなども実施予定です(変更の可能性有)。
【満点の星空を楽しむ恒例イベントが再開】
星空マイスター田中先生によるレクチャーと屋外での観測を楽しむ恒例イベントが再開。コロナ禍でのイベントとなりますので皆様のご協力をお願い致します。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。