宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅202

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド京都ソサエティの周辺の観光スポットなどについてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド京都ソサエティの周辺の観光地やおすすめのスポットについて、ご紹介いたします。

 

【朝は爽やかに鴨川散歩からスタート】

「ダイヤモンド京都ソサエティ」の周辺には、充実した朝時間を過ごせる、お散歩スポットや、パン屋などが揃っています。爽やかな1日のスタートにぜひ訪れてほしいおすすめの場所を、料飲部の谷村がご紹介します。

 

【目の前は鴨川! 朝すぐ歩ける幸せ】

気持ちのよい朝のスタートに、王道のお散歩はいかがでしょうか? 「ダイヤモンド京都ソサエティ」は、京都の中心部にあり、周辺のお散歩スポットも豊富なエリアに位置しています。今回は、ホテルのラウンジからすぐ出られる鴨川をお散歩しました。自然が豊かな鴨川は、地元の人たちにとって欠かせない憩いの場。四季折々の美しい景色が迎えてくれます。ホテルから四条大橋までの河原を南へのんびり歩きました。野生の生き物や鳥を見つけたり、町家が並ぶ京都らしい景色を写真に収めたり。目的地までは意外にすぐで、寄り道しなければ片道20分ほどです。朝の鴨川は気持ちよく、リフレッシュにもぴったりです。

 

【お楽しみいっぱい ご近所ベーカリー】

朝活で大活躍するのがベーカリー。一番のおすすめは進々堂「寺町店」。京都では知らない人はいないほどの老舗です。パンとお料理が味わえるレストランが併設され、朝食はもちろん1日通して食事が楽しめます。

また、レストランとは別に、店内のパンとドリンクを購入すれば利用できるカジュアルなイー トインスペースもあります。2020年にオープンした「KAMOGAWA BAKERY」もおすすめ。国産小麦のみを使用、植物性食材不使用など、素材にこだわったヘルシーでおいしいパンが揃っています。

 

【進々堂】

レストランでいただけるモーニングメニューのスクランブルエッグセット(ドリンク付き)。トーストは5種類のパンから選べ、食事パンからおやつパンまで種類豊富なパンが並びます。

 

【KAMOGAWA BAKERY】

ニューノーマルに対応する非接触型スタイル。注文はタッチパネル、 会計も支払機をセルフで使います。シンプルなインテリアが心地よい2 階のイートインスペース。北海道産小麦「春よ恋」を使用。植物性食材のみで作られた「あたらしい食パン」などがある

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。