宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅218

 

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド片山津温泉ソサエティの周辺のグルメ情報などについてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド片山津温泉ソサエティの周辺のグルメ情報などについて、ご紹介いたします。

 

【海鮮一本で直球勝負。日本海の幸をふんだんに】

豊かな海の恵みをストレートに味わっていただくべく、あえて肉類を一切使わない豪華海鮮プランをご用意しました。その新鮮な味わいはもちろん、日本海の幸のバラエティも楽しんでいただける、とっておきのプランです。

 

【まさに五感で味わう色鮮やかな海鮮焼き】

北陸ならではである地の利を生かした海鮮料理は片山津の定番として、これまでもさまざまな海の幸がプランの主役を担ってきました。しかし今夏のプランで は、そんな過去をも凌駕する海鮮尽くしのラインナップに挑戦主役はもちろんそれを支える脇役まで、あえて肉類を一切使わず海鮮一本で勝負しています。昨年の登場後すぐに新定番となった「しあわせの宝石箱」など前菜3種盛り、王道の近海お造り5種盛りの後は、今回のメイン「夏野菜と穴子の海鮮焼き」をどうぞ。色鮮やかな地の夏野菜と、金沢産のアナゴを鉄板で ジュウジュウ焼けば、視覚も喫覚も聴覚も、まさに五感で味わっていただけます。海鮮尽くしの料理に合わせる酒も、地元の銘酒「手取川」で。沼田科理長の地元食材に対する強い思いが感じられる、こだわりのプランをご堪能ください。

 

【前菜からメインまで、海鮮尽くしのスペシャル構成】

夏の豪華海鮮プランでは、前菜の三種盛りは「しあわせの宝石箱」のほか、ハモの南蛮漬け、七尾産モズクと加賀太キュウリ。近海のお造り5種盛りは定番のマグロとエビをはじめ、水揚げによって旬の魚介をご提供します。海鮮焼きの夏野菜はパプリカ、オクラ、ナスなど地のものをゴマポン酢でお召し上がりください。ウナギと加賀野菜の金時草を優しい味わいの和風ダシの館で閉じ込めた、ゴマ豆腐の空也蒸しも美味。キスの天ぷら、アユの塩焼きも含め、地元魚介が満載の海鮮尽くしプランをお楽しみください。

 

【Chef’s Comment】

料理長の沼田さんいわく、料理人として、こんなにも海の幸に 恵まれた土地で勤めさせてもらって いるので、いつか海鮮1本のプラン をやりたいと思っていました。ようやく念願叶って誕生したプランですので、いつも以上に、「ここでしか食べられないものを味わっていただきたい」との思いで作っています。そういう意味では、伝統の加賀野菜にもご注目いただけますと幸いです。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。