宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅220

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ゆとり日和の読者様の声などについてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はゆとり日和の読者様の声などについて、ご紹介いたします。

 

【ゆとりの交差点】

いつも「ゆとり旅日和」を愛読いただきありがとうございます。読者の皆様からいただきましたお便りを、ゆとり旅日和編集スタッフの言葉と共にご紹介します。

 

【「ゆとり旅日和」への声】

この時期は外へ出ることに路踏しており、誌面を見て楽しんでいます。コロナがおさまったら、のびのびと各施設を回って楽しみたいと思っています。

 

【編集スタッフより】

ゆとり旅日和を通じて、皆様にご旅行気分を味わっていただけるのを本当にうれしく思います。まだまだ予断を許さない状況が続きますが、各ホテル感染予防対策を徹底し、皆様のお越しをお待ちしております。今号も、魅力的な旅先をたくさんご紹介していますので、ぜひ次の旅の計画にお役立てください。

 

【「一年の計は座右の銘にあり」への声】

年始の特集は毎年楽しみです。支配人様・料理長様を身近に感じます。皆様、牛のイラストが上手!

 

【編集スタッフより】

今年は「座右の銘」を通して、支配人、料理長の2021年に懸ける想いを聞きました。これまでの漢字一文字から、座右の銘になったことで、習字に苦戦した支配人もちらほら。しかし皆、丁寧に、そして一生懸命想いを込めて書いていました。2021年、皆様に安心してご旅行を満喫いただける支配人・料理長・スタッフ一同、全力で取り組んでまいります。イラストは初の試みだったのですが、絵心のある支配人・料理長ばかりで編集チ一ムの私たちもびっくりしております。

 

【「旅の幸せ、お裾わけ」への声】

「旅の幸せ、お裾わけ」の有馬のコーナーで「カファレル」が出てきまし た。ちょうどバレンタイン。訪ねてみようと思います。

 

【編集スタッフより】

「ゆとり旅日和」が皆様の旅のきっかけになることを大変嬉しく思います。素敵なバレンタインになりましたでしょうか? これからも「季節のお便り」では、シーズンに合ったスポットや、行ってみたい!と思っていただけるような様々なスポットをご紹介できたらと思っておりますので、どうぞご期待くださいませ。

 

【「旅の幸せ、お裾わけ」への声2】

コロナ禍の中、従業員の皆様大変ご労されていることをお察しいたします。今年も八ヶ岳美術館ソサエティに行くことを楽しみにしております。ROCKと身曾岐神社の記事は良かったです。

 

【編集スタッフより】

お気遣いただき心より感謝申し上げます。弊社ホテルも臨時休館を設けるなど、会員の皆様にご不便とご迷惑をお掛けいたしました。ホテルでお会いできることを八ヶ岳美術館ソサエティのスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。ちなみにROCK のカレーは絶品です!

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。