【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド箱根ソサエティのグルメ情報などについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド箱根ソサエティのグルメ情報などについてご紹介します。
【神奈川のブランド牛を香り高いキノコとともに】
地の食材にこだわった“元箱根プラン”では、新鮮な野菜や魚のほかに上質なお肉を提供しています。鮮やかで食感も新しいキノコたちが、収穫の宴を演出します。
【彩り豊かな秋の味覚をすき焼きで】
今回“元箱根プラン”のメインは、色彩鮮やかで美しい“神奈川牛と彩キノコ松茸のすき焼き”。松茸をふくむ数種類のキノコと地元神奈川のブランド牛「生粋かながわ牛」を使用しています。神奈川県で育ったA5ランクの牛肉は、ひとくち噛むと口の中でホロリとほどけて溶けてしまうほどのやわらかさ。さらに、お鍋を華やかに彩る主役級のキノコにご注目。この時期だからこそ味わえる、キノコの王様「松茸」や中国で不老長寿につながる食材とされた珍味「さんごヤマブシタケ」、栄養豊富でスーパー健康キノコとも言われる「タモギタケ」など種類豊富なキノコたちは歯ごたえが抜群。食感と香り高い味わいを同時にお楽しみいただけます。 自然に囲まれた箱根にて、実りの季節ならではである味をぜひご堪能ください。
【料理が奏でるハーモニーを心ゆくまで】
料理をお出しする前の工程にも工夫を凝らした“元箱根プラン”。例えば“カニの甲羅蒸し”は、「ズワイガニ」と地元で製造している「たぐり湯葉」が主役。器に火をつけ、しばらく蒸しあげてからお召し上がりいただきます。静岡県の伊東沖でとれた「金目鯛」は姿造りに。皮目に塩をふり、提供する直前にあぶることで、皮と身の間にある脂の旨味が溢れだし、より美味しく召し上がっていただけます。卵白と醤油を合わせた、料理長特製の「泡醤油」とご一緒にどうぞ。
【Chef’s Comment】
老舗旅館で培った和の技術で、食材の旨味を余すことなく引き出す調理を心 掛けています。相模湾や箱根山などの自然に囲まれた「ダイヤモンド箱根ソエティ」で、目でも舌でもお楽しみいただける料理とともに、贅沢な時間をお過ごしください。皆様に喜んでいただけるようなごちそうを用意している付 おります。
【キリっとした冷酒で乾杯】
ラウンジ、レストランにてお楽しみいただける 「純米吟醸 四季の箱根」。やや辛口で、香り豊か且つ、お米の旨味が感じられるのが特徴です。老若男女問わずおすすめできる品となっておりますので、お食事や寛ぎの一杯にぜひご賞味ください。
【ボディタオルでさらに 心地よい温泉時間を】
和洋折衷のデザインが目を引くコラーゲンボディタオル「爽花」を発売いたします。肌に優しい綿素材と、独自の織りによる優しい泡で、身体を洗うのに最適です。水切れが良く速乾性にも優れているので、ご旅行にぴったり。温泉に癒されるひとときに、ぜひご利用ください。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。