宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅239

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティのスタッフおすすめの秋のごちそうなどについてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンドソサエティのスタッフおすすめの秋のごちそうなどについてご紹介します。

 

【秋色の期間限定デザートを】

ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティのおすすめの秋のごちそうをご紹介します。「ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティ」では、秋の味覚「栗」を使ったパフェ“山梨フジヤママロン”を期間限定でご用意いたします。濃厚なイタリアンマロンペーストに、まるまるとした山梨産の栗と富士山の形をしたウエハースを添えました。充実したディナーコースの締めくくりにぴったりの一品です。見た目も味も秋で彩られた、林料理長渾身のパーフェクトなスイーツを、ぜひご賞味ください。夕食コース料理のデザート変更にて承ります。子どもから大人まで 幅広く楽しめるスイーツです。

 

【秋の十味シャブ 〜萩の風〜】

ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルのおすすめの秋のごちそうをご紹介します。「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」では、秋の限定プランとして“十味(とみ)しゃぶしゃぶプラン”を販売いたします。十味しゃぶしゃぶは、味のバラエティに富んでいる様子を“十味”と表現した贅沢なメニュー。旬の「瀬戸内鯛」や「カマス」、「連島蓮根」をはじめとした瀬戸内の魚介や野菜を最後のひと口まで飽きることなく、お楽しみいただけます。さらに岡山県産の「千屋牛」や「備豚」もしゃぶしゃぶでどうぞ! 〆にはキノコの“天婦羅”と“雑炊”で、秋を存分に味わえること間違いなし。黄金の出汁でお召し上がりください!

 

【箱根で秋の味覚を楽しもう】

ダイヤモンド箱根ソサエティのおすすめの秋のごちそうをご紹介します。「ダイヤモンド箱根ソサエティ」からは観光しながら味わえる秋グルメをご紹介。見渡す限りのススキの風景で有名な仙石原を訪れたら、釜めし屋「ごはんと板前料理 銀の穂」のキノコ釜めしがおすすめ!シメジ、シイタケ、エノキ等、旬のキノコを使用した釜めしは、秋にぴったりです。ススキ草原を気持ちよく散策したあとに、ぜひお立ち寄りください。

 

【箱根で秋の味覚を楽しもう】

ダイヤモンド有馬温泉ソサエティのおすすめの秋のごちそうをご紹介します。この秋「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ」の売店には新商品が目白押し! お土産の定番であるスイーツでは「丹波篠山 いのうえ黒豆農園」で人気の商品「丹波黒豆ケーキ」と「栗ケーキ」が登場 。常温で食べても美味しくお召し上がりいただけますが、冷やすと甘みが増し、冷凍すると生地がしまって、まるでアイスケーキのような食感をお楽しみいただけます。 さらに「松田商店」のお漬物も見逃せません。国産野菜をこだわりの製法で漬け込んだ、自家製のお漬物は絶品です!ぜひお土産にどうぞ。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。