宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅252

【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティのホテル周辺の観光&イベント情報やダイヤモンドソサエティネットワークなどについてご紹介します。

【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンドソサエティのホテル周辺の観光&イベント情報やダイヤモンドソサエティネットワークなどについてご紹介します。

【六甲ミーツ・アート芸術散歩2021】
ザ・ナイトミュージアム夜の芸術散歩は、自然の中で楽しむ現代アートの展覧会。会期中「六甲高山植物園」と「ROKKO森の音ミュージアム」では紅葉の時期に合わせ営業時間を延長。夜間のみ鑑賞できる作品と紅葉をライトアップし、美しく楽しい世界へ誘います。

【燃えるような紅葉と庭園の調和が見事】
教林坊 秋の特別公開は、聖徳太子によって創建され、紅葉の絶景スポットとしても注目される寺院の秋の特別公開。ライトアップ期間は、数千本の竹林に囲まれた境内で約300本を超えるモミジをライトが幽玄に照らします。秘仏不動明王のご開帳もあり。

【福を呼ぶ!?「信楽焼たぬき」もお出迎え!】
陶都・信楽まつり第68回「信楽陶器まつり」では、信楽焼なら何でも揃う、年に一度の信楽最大のビックイベント。2021年は特設会場での開催はせず、各協力店舗での分散開催となります。会期中は特典として様々な限定サービス(特別割引やプレゼント等)も提供されます。

【瀬戸内海の夕景とライトアップ 工場夜景クルージング】
工場夜景を海上から楽しむツアーは、瀬戸内海の多島美と夕陽、「水島コンビナートの夜景を船上から鑑賞します。瀬戸大橋のライトアップも見所のひとつ。

【夜の後楽園を楽しめる夜間特別開園】
岡山後楽園秋の幻想庭園は、「金沢兼六園」「水戸偕楽園」と並び、日本三名園のひとつとして名高い「岡山後楽園」。紅葉最盛期に行われる夜間特別開園では、紅葉を中心に園内がライトアップされ、光が織りなす幻想的な世界を満喫できます。

【全国に広がるダイヤモンドソサエティネットワーク】
全国の名所・観光地に位置する会員制ホテルにて、上質なプライベートサービスをご提供いたします。

【ソサエティとは“社交”の場】
以下は代表取締役会長の宗澤政宏のコメントです。ダイヤモンドソサエティには、人との出会いを演出する空間があり、人に安らぎを与えるホスピタリティがあり、人を笑顔にする心地よさかのまるでそこが会員様にとって第二の我が家であるかのように、いつも「お帰りなさいませ」の気持ちで社員全員がお迎えし、すべての会員様に「訪れるたび、深まるここちよさ」をご提供し続けてまいります。

【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。