【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルのグルメ情報などについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド瀬戸内マリンホテルのグルメ情報などについてご紹介します。
【瀬戸内で満喫する食欲の秋、旬の恵みをお気に召すままに】
趣向をこらした洋食、和食、色とりどりのバイキング。随所に使われた旬の地域食材にも注目です。瀬戸内の穏やかな気候に育まれた海・山・里の恵みを、お好きなだけお楽しみください。
【海を眺めながら食べたいのはやっぱり地魚のお造り】
バイキング会場でひときわ目を引くのが、“瀬戸内ハマチの姿造り” です。瀬戸内海ですくすくと育ったハマチが、尾ビレを振って跳ね回るかのような躍動感あふれる飾りつけ。皿には大輪の花のように美しく盛り付けられた肉厚な切り身。鮮度とボリュームにこだわった「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」一押しの一品です。
穏やかな瀬戸内海では、全国に先駆けてハマチの養殖が行われてきました。丹精込めて育てられたハマチの旬は秋から冬にかけて。秋口はあっさりと、寒くなるにつれて脂がのり、季節ごとの味わいが魅力です。そんなハマチを当日に仕入れ、そのままの鮮度でご提供しています。
また、合わせるのは岡山県倉敷市の老舗「白龍醤油」から仕入れる、辛口のお醤油。ハマチの味わいを活かせるこだわりの組み合わせでお召し上がり頂けます。プリっと引き締まった身の弾力と口の中に広がる旨味は格別です。
窓の外に広がるのは、次第に暮れゆく瀬戸内海。最高のロケーションで、自慢の海の幸を思う存分ご堪能ください。
【地域の旬の恵みを好きなだけ。約50種類のバイキング】
「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」といえば、海が見える開放的なレストランでいただくディナーバイキング。瀬戸内海の海の幸を中心に、岡山県のブランド肉や新鮮な野菜を使用し、オードブル、スープ、肉・魚のメインディッシュ、デザートなど、趣向をこらした約50種類の和洋折衷メニューでお出迎えします。シーズンごとに料理長が新たなメニューを考案しているため、何度お越しいただいても新鮮な気持ちでお楽しみいただけるでしょう。好きなものを、好きなだけ。お気に入りのメニューが見つかれば、何度でも。あなたならではである組み合わせで、心ゆくまでバイキングをご堪能ください。
【Chef’s Comment】
瀬戸内海の魚介、ピーチポークなどのブランド肉、そのほか個性的な野菜や季節のフルーツなど、派手さはあまりないかもしれませんが、岡山は食材に恵まれています。それらの食材をバイキングの随所に取り入れているので、「こんなものが岡山にあるんだ」と会話の種にしていただけたらと思います。お子様からご年配の方までご満足いただけるよう、種類豊富にメニューをご用意してお待ちしております。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。