宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅274

【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティのグルメ情報などについてご紹介します。

【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティのグルメ情報などについてご紹介します。

【鼻腔をくすぐる秋の会席とともに鎌倉の風情にひたる秋宵の宴】
緑豊かな寺院や、紅葉の名所が多いことで知られる北鎌倉。散策でお腹を空かせたゲストの方々にもご満足いただけるよう、食べ応えある会席をご用意しました。お料理から立ちのぼる秋の香りをお楽しみください。

【秋の食欲を満たしてくれる国産牛サーロインのすきやき】
うだるような暑さも落ち着きはじめ、食の楽しみが増える季節になりました。秋の“鎌倉会席プラン”のメインとなるお料理は「国産牛サーロインのすきやき」。赤身とサシの割合が程よいサーロイン肉は、脂の旨味は残しつつさっぱりとした後味が特徴です。すきやきの味を決める割下は、和食専門の料理人が試行錯誤しながら完成させたもの。脇役となる焼き豆腐やキノコ、シラタキや野菜たちも、サーロイン肉の旨味が溢れた割下を纏えば主役級のおいしさです。
「おひとりおひとりのニーズに合わせたい」という佐藤料理長の思いから、プラス3,000円で同じ国産牛サーロイン肉を陶板でさっと焼いていただく“焼きシャブ”もご用意しております。自家製のもみダレに漬けられたサーロイン肉は、柔らかく豊かな味わいです。すきやきとはまた違った香ばしいおいしさをご堪能ください。

【和洋折衷の料理へと昇華された秋の実りを味わい尽くす】
“鎌倉会席プラン” ではメインのすきやきのほかに、食材や見た目でも秋らしさが感じられるお料理が並びます。スモークサーモンなど、洋食の要素を取り入れた「前菜の盛り合わせ」は、洋食レストランでの修行経験もある佐藤料理長ならではであるアイデア。同じお皿には「牛の煮凝り」や「キノコの菊花和え」も添えられ、和と洋の調和が楽しめる一皿です。そしてダシの旨味がしみじみと感じられる「真薯の椀物」や、一つ一つを釜で炊き上げ、炊きたてのタイミングで提供する「キノコの釜飯」なども続く、食べ応えが充分なプランとなっています。

【Chef’s Comment】
ゲストおひとりおひとりに笑顔になっていただけるよう、料理スタッフやホテルスタッフの間でも試食会を行って毎回メニューを試行錯誤しています。お出しするお料理は、味はもちろんのこと、美しい盛り付けもこだわりの一つ。秋の季節に色づき、ますます情緒溢れる日本庭園と共に、お料理でも鎌倉の秋を感じでいただけたら幸いです。

【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。