【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティの周辺の観光情報などについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティの周辺の観光情報などについてご紹介します。
【夏空に似合う百花繚乱な高原と天空カートで行く雲上の世界を楽しもう】
太陽の日差しを受けて、高原の緑が色濃くなる八ヶ岳の夏は、カラッと爽やかな空気が流れています。今回は「ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティ」のスタッフが、暑さを吹き飛ばす高原の絶景スポットをご紹介します。
【迫力ある大絶景を求めて、爽やかな高原を散策】
山梨県と長野県の境にある富士見町は、日本百名山の一つ「八ヶ岳」と、南アルプスの北端にある「入笠山(にゅうかさやま)」に挟まれるように位置しています。グリーンシーズンにおすすめしたいスポット「富士見高原リゾート」は標高1,250mを超える高原にあり、色とりどりの花々や広大な山々の景色を鑑賞できます。
日本三大高峰を一望できる展望台や色鮮やかな高山植物が咲き乱れるガーデンなど、思わずシャッターを切りたくなるような夏の絶景が目白押し!また、キャンプ場、ドッグラン付き貸別荘、ゴルフコースなどが併設されているため、様々な過ごし方で高原を満喫できます。
本格的な登山やトレッキングは苦手だけど、大自然を楽しみたい。そんな願いを叶えてくれるのが、「富士見高原リゾート」です。爽やかな空気をたっぷり吸い込んで気分をリフレッシュしながら、ここでしか出合えない大絶景と花散歩を堪能しませんか?
【創造の森を楽しんだら展望ロックガーデンへ】
開花期にあわせてオープンする「花の里」は3つのエリアに分かれており、それぞれ異なる花の景色を楽しめます。その1つ、標高1,420mの山頂にある英国風「ロックガーデン」では、八ヶ岳に咲く高山植物や山野草、宿根草を観ることができます。8月には真っ赤な花を咲かせるモナルダが、夏の緑に彩りを添えます。創造の森とロックガーデンはつながっているので、天空カートまたは直通の1人乗り展望リフトでアクセス可能。ぜひ山々の絶景と併せてお楽しみください。
【季節の花が咲き誇る花園ロマンスエリアへ】
ゆるやかなゲレンデに広がる「ロマンスエリア」。約160品種6,500本の宿根草がシンメトリーに配置されている「ミラーガーデン」、例年7月下旬から艶やかなオレンジ色の花が目に飛び込む「マリーゴールドの花畑」、ボーダー状に植えられたハーブ系の花を間近に鑑賞できる英国風「ボーダーガーデン」と3つの見どころがあります。周囲に広がる雄大な山景色と花の明媚な眺めは“天空の花園”という言葉が似合います。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。