【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルの周辺の観光情報などについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルの周辺の観光情報などについてご紹介します。
【マスクを外して深呼吸 きらめく夏の大自然を舞台に外遊び】
夏休みやお盆休みといった大型連休が控えるこれからの時期におすすめしたいのが、北アルプスの麓で体験できるアウトドアアクティビティ。今回は「ダイヤモンドあずみ野温泉ホテル」のスタッフが「白馬ライオンアドベンチャー」主催、全身で自然を感じるアクティビティをご紹介します。
【北アルプスが連なる絶景と湖・川・空のアクティビティで冒険を】
「ダイヤモンドあずみ野温泉ホテル」がある安曇野エリアのおとなり・大北エリア。観光スポットとしても人気が高い白馬村や大町市などがあり、雄大な北アルプスを望むことができます。
今回ご紹介する「白馬ライオンアドベンチャー」は川や湖、空といった魅力ある大自然のフィールドで行うアウトドアアクティビティを提供しています。アウトドアに親しみがない初心者から上級者までが満足できる幅広い体験を揃え、ちいさなお子様やシニア世代も楽しめるのが魅力です。
体験スポットの1つ、大町市にある「青木湖」は湖面標高約822m、長野県で3番目に大きな湖です。北アルプスの山々でろ過された湧水から育まれるこの湖は貧栄養湖のため水中生物が少なく、高い透明度を誇ります。青く澄んだ湖面に周辺の北アルプスを写し出すことから「北アルプスの鏡」とも呼ばれているとか。そんな美しい「青木湖」を舞台に行われるアクティビティを体験して、輝く緑の山々や爽やかな風など、夏を思いっきり満喫しましょう!
【青木湖ラフトピクニック】
水難救助の現場でも使用される耐久性や安全性が高いラフトボートを使って、青木湖を探検!波が立たない湖上なので、4歳からシニア世代まで幅広い年代が安心して参加することができます。建物や騒音のない、夏の青々とした風景が広がるのも青木湖ならでは。自然と一体になる心地良さを味わいましょう。
【教えてくれるガイドスタッフのご紹介】
このエリアの自然環境に魅せられて移住しました。何年経っても気持ちいい景色に感動しています。白馬ライオンアドベンチャーの今年のスローガンは「そろそろガチで冒険に出かけない?」です。マスクを外して、目一杯遊びましょう!
【白馬ライオンアドベンチャー】
他にもバラエティに富んだアウトドアアクティビが体験できます。開催時期や場所、料金、予約方法は公式H Pをご確認ください。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。