宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅330

【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド滋賀のグルメ情報などについてご紹介します。

【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド滋賀のグルメ情報などについてご紹介します。

【北国の海の幸・山の幸を味わいつくす大満足ビュッフェ】
「ダイヤモンド滋賀」の夕食ビュッフェプランで“北海道フェア”を開催!海鮮丼やジンギスカン、味噌ラーメンなど“北海道といえば!”なご当地グルメが登場します。本場の味に近づけるため、産地の食材を直接仕入れて研究を重ねた料理の数々。ぜひご家族みなさまでお楽しみください。

【北海道への旅情をかきたてるご当地ならではである美食の数々を】
誰もが一度は耳にしたことがある、北海道の定番グルメがずらりと並ぶ、贅沢ビュッフェ。その中の1品は、道民にとっておなじみの、ラム(仔羊肉)を使った「ジンギスカン」です。もともとは、世界大戦による衣料不足から北海道で羊の飼育が始まりましたが、やがて羊の用途は食肉用へシフトしました。ジンギスカンは当時、羊肉になじみのない北海道民が食べやすいように考案された料理と言われています。現地の家庭では、羊肉を焼いてタレにつけて食べたり、タレに羊肉を漬け込み味付けしてから焼いたりします。ビュッフェでは鉄板で焼いたラムをホテル特製タレにつけながらいただくスタイルでご提供予定です。
また、札幌で生まれたご当地グルメ「スープカレー」も登場します。鶏肉や野菜のダシとスパイスが効いたサラサラのスープに、骨付きチキンや野菜などの具材をダイナミックに盛るのがご当地流。今回の北海道フェアでは、素揚げした野菜を載せてご賞味ください。
その他にも、北海道産の海鮮を丼で味わえる「ミニ海鮮丼」や、札幌発祥の「味噌ラーメン」など魅力的なメニューがズラリ!ダイヤモンド滋賀渾身の“北海道フェア”をぜひご堪能ください。

【ジャンルの異なる料理人3名によるスペシャルビュッフェ!】
地平線まで続く黄金の麦畑に、広大な牧場でのんびり過ごす牛や羊。海や山には美味なる幸があふれ、一口味わえば感動で笑みがこぼれる…遠く離れた北海道には、旅情をかきたてる魅力が詰まっています。今回のプランでは旅人の憧れの地「北海道」をテーマに、おなじみの名物料理をたっぷりご用意。道産の旬の海産物や野菜などのほか、道内で有名な地元企業の調味料を使用することで、より北海道らしい味わいが演出されています。
洋食の髙山料理長の監修のもと、フェアを手掛けたのは「ダイヤモンド滋賀」で焼肉・和食・洋食をそれぞれ担当するベテランの料理人3名です。料理のジャンルを超え、一丸となって作り上げた渾身の料理の数々にご期待ください!

【Chef’s Comment】
普段はフレンチを中心に、洋食を担当しております。今回は北海道を味わう特別なビュッフェですので、焼肉・和食・洋食の料理人と力を合わせて、お客様みなさまが思い描く“憧れの北海道グルメ”をご提供いたします。実りの秋、食欲の秋ならではである、バラエティ豊かな豪華な料理とスイーツに、きっとご満足いただけることでしょう。どうぞ心ゆくまでご賞味ください。

【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。