【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド下呂温泉ソサエティの周辺の観光情報などについてご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド下呂温泉ソサエティの周辺の観光情報などについてご紹介します。
【下呂にぞくぞくニューオープン!食欲の秋にぴったりなカフェ】
有馬、草津と並んで日本三名泉に名を連ねる下呂温泉。駅から徒歩圏内に広がる温泉街には、足湯や土産店、食べ歩きグルメスポットなどが集結しています。そして今、下呂市内には新しいカフェがどんどん出店中。ホテルマネージャーの田中がおすすめスポットをご紹介します。
【今回のナビゲーター】
今回は、ダイヤモンド下呂温泉ソサエティに勤務して6年。学生時代から野球一筋(でもゴルフも大好き)のホテルマネージャーの田中さんが下呂の旬な情報をお届けします!
【人気店のケーキから和菓子まで和洋折衷の新しい風が吹いています】
下呂といえば、市内を縦断する穏やかな飛騨川の周辺に多くの立ち寄りスポットがあり、温泉街ならではである風景が旅情をかき立ててくれます。「ダイヤモンド下呂温泉ソサエティ」をご利用の際には、下呂温泉街でのお土産選びや地元グルメを味わうのを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
また、ここ数年は若い方やグループ旅行の方も増えており、これまで以上に活気あふれる雰囲気に変化しているのを実感しています。さらに、最近では新しいカフェやスイーツ店の出店ラッシュが続いており、新名物や新名所が増えているのを、スタッフ一同とても嬉しく思っています。
今回は、スイーツ好きなスタッフを中心に徹底リサーチ&実食。下呂にルーツを持つ名古屋の人気スイーツ店から、給油ついでに立ち寄れるカフェ&バー、和菓子やカレーが味わえる抹茶カフェまで、私たちが自信を持っておすすめする多彩な“新スポット”をピックアップいたしました。
【OREGCAFE(オレッグカフェ)】
名古屋に5店舗を展開する洋菓子店『REGNI E(レニエ)』が姉妹店をオープン。下呂市出身で観光大使も務めるオーナーが自宅の一部を改装し、人気の「中津川モンブラン」をはじめとしたケーキやパフェ、こだわりのフードメニューを提供しています。カフェスペースはウッドテイストの温もりにあふれ、オープンデッキでは四季の風景と「雨情公園」のせせらぎに包まれます。穏やかなひと時を過ごしたい方にぴったりです。営業日は3月~11月の土・日・月曜日と祝日。ここでしか食べられない限定スイーツを求めて多くのお客さんが訪れています。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。