宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅342

【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルの周辺の観光情報などについてご紹介します。

【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド瀬戸内マリンホテルの周辺の観光情報などについてご紹介します。

【季節のお便り】
岡山・倉敷発祥のアートとグルメ。旅先ならではである楽しみやおいしさを満喫しよう!

【マスキングテープと和スイーツ倉敷美観地区で「岡山・倉敷発祥」を発見!】
白壁の蔵屋敷や柳並木の景観に心が和む倉敷美観地区は、歴史とアートの街です。散策すると、「岡山・倉敷発祥」のグッズと和スイーツに出会えました。今回は「ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル」のスタッフがご紹介します。

【人に話したくなる街歩きお土産を選ぶ時間も楽しんで】
岡山県随一の観光地、倉敷美観地区の情緒あふれる街並みには、おしゃれなカフェや土産物屋が軒を連ねます。散策しながらぜひ立ち寄ってほしいのが、「岡山・倉敷発祥」に出会えるお店。備前焼、倉敷デニム、岡山県産フルーツなど、いろいろある中から、今回ピックアップしてご紹介するのは、マスキングテープときびだんごです。
手帳や手紙、ラッピングに貼ればパッと華やかになるマスキングテープは、女性を中心に幅広い年齢層に人気。様々な色と柄があり、はがしても跡が残らないため、多彩な用途で使えるこのアイテム。実は倉敷発祥なのです。
そして岡山を代表する銘菓キビダンゴは、岡山市の和菓子店・廣榮堂発祥。元々はきびの採れるところならどこにでもあった日常の食べ物でしたが、日持ちを良くするために江戸時代に廣榮堂が改良し、お茶菓子となりました。今では味の種類も豊富です。手渡したい人の顔を思い浮かべて、ぜひ選ぶ楽しみも味わってみてください。

【倉敷で生まれたマスキングテープ「mt」カラフルに広がる用途の変遷】
倉敷のカモ井加工紙は、長年、工業用・塗装用のマスキングテープを製造している会社です。人気のあるバリエーション豊富なマスキングテープが生まれたきっかけは、「色彩豊かなマスキングテープを作ってほしい」という3人の女性たちからのリクエストでした。工業用テープを巧みに使い、日常を彩る彼女たちの発想に着眼点を得て、2008年に文具・雑貨としてのおしゃれなマスキングテープ「mt」が誕生。今では世界中のファンを魅了しています。外観からワクワクが漂ってきます。店主が一目惚れして店内にお迎えしたというT A N Eのトレードマークの90年代のミニクーパーがお店でお見かけすることができます。

【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。