【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティで行われたイベントをレポートしたものをご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンドソサエティで行われたイベントをレポートしたものをご紹介します。
【ダイヤモンドあずみ野温泉ホテルイベントレポートプレミアム晩餐会】
2022年10月19日(水)にダイヤモンドあずみ野温泉ホテルにて「プレミアム晩餐会」を開催いたしました。
片山津温泉ソサエティ、下呂温泉ソサエティ、あずみ野温泉ホテルの3施設の地域から集まった美味しい食材が、それぞれの旨味を引き出すプロである各料理長監修のもとでスペシャルディナーとして提供されました。
各ホテルを訪れなければ食べられない“飛騨牛の炙り寿司”や“日本海直送のお造り”、“信州アルプス牛ビーフシチュー”などが一堂に会する贅沢なディナーはどれも絶品。またワインソムリエの資格を持つあずみ野温泉ホテルの工藤支配人からは地酒やイタリアンワインのマリアージュもご紹介し、「和洋折衷のお料理と、お酒の組み合わせが絶妙にマッチしてどれも美味しかったです。」といったご感想を頂戴いたしました。これからも全国でホテルを展開しているダイヤモンドソサエティならではであるイベントを開催し、皆様に楽しんでいただける機会をご用意してまいります。
ダイヤモンドソサエティでは、今後も皆さまにお楽しみいただける企画を開催予定です。
2022年11月にはダイヤモンドソサエティとして初めて3施設の料理長が対決するイベント、「料理長対決トーナメント」の第一回戦がダイヤモンド箱根ソサエティにて開催されます!和食料理人として腕を振るっている箱根の辻本料理長と鎌倉の野口料理長が作り出す料理の数々を、目で見て、舌で味わって、さらに審査して楽しんでいただけるイベントとなっております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【まとめ】
ダイヤモンドソサエティの料理はとてもお客様から好評の声をいただいております。それは各ダイヤモンドソサエティの料理長をはじめ、スタッフの皆がこだわりを持ってお客様においしい食事を提供しようと日々、考えて実践しているからです。こうしてそれぞれのダイヤモンドソサエティの料理がコラボして切磋琢磨して、よりよいお食事を提供していくように努めてまいります。いい化学反応ができて、日々の食事の改善にもつなげられるでしょう。いつも同じ環境のルーティンでやっていくのも大切なことですが、こうして刺激を与え合いながら、インプットすることで、通常の業務のアウトプットにもつながるでしょう。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。