宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅359

【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド滋賀で行われたイベントをレポートしたものをご紹介します。

【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンド滋賀で行われたイベントをレポートしたものをご紹介します。

【ダイヤモンド滋賀でのフレンチの夕べ第2弾のイベントをレポート】
2023年3月3日(金)にダイヤモンド滋賀にて「フレンチの夕べ 第2弾」を開催いたしました。
今回は”春の訪れ~熟成食材を使用したシンプルフレンチ~”をテーマに、髙山料理長の遊び心をお楽しみいただけるナチュラルなフレンチのフルコースをご提供いたしました。

【フレンチの夕べ第2弾の内容】
また、イベントの終盤には、髙山料理長によるクレープ・シュゼットの実演調理も!桜の香りと「あまおう」、自家製ピスタチオのアイスクリームのハーモニーが堪らない一品をご堪能いただきました。

【参加者の声】
ご参加いただいた方からは、「旬の野菜を使った美味しいフランス料理はもちろん、クイズゲームやデザートの実演調理もあって、他の参加者との交流も深まった楽しい時間でした。」といったご感想を頂戴いたしました。

【今後のイベントの予定】
4月にダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティにて、箱根の辻本料理長と今回の勝者八ケ岳の林料理長による対決です!決勝戦は「和食×フレンチ対決」として開催いたします。
果たして3施設の頂点に立つのはどちらの料理長なのか。勝敗はご参加いただくお客様の投票で決まります。ぜひご参加くださいませ。

【イベントを終えて】
今回はイベントを成功できたことを誠に感謝いたします。普段交流できないお客様に料理を提供するだけではなくイベント形式で実演調理などを披露できたのはよかったと思います。またクイズゲームなどお客様と交流することができて、普段なかなか距離を縮められない関係でも、フランクに接する機会をいただいたことはありがたいことです。フレンチ料理に特化することで、よりイベント感が強まって非日常の環境を提供できたのではないでしょうか。また料理長自身もフレンチ料理を大勢の人の前に出すわけですから、質の悪いものは出すわけにはいかないでしょうし、準備にも時間をかけたと思います。そういった事前にシミュレーションなどをすることで、料理の腕も磨かれるでしょうし、本番でお客様においしいと言ってもらえた時の喜びはかけがえのないものでしょう。普段表には出ない料理長もイベントに出てみて刺激になったでしょうし、今後もダイヤモンド滋賀でお客様によい食事を与えていただくことを期待しています。

【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。