宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅175

【要約】

全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティのお料理についてご紹介します。

 

【はじめに】

宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、ダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティの地元の食材をふんだんに使ったお料理プランから、シェフのこだわりの逸品から、それにかけた思いなども語っていただいているなど、盛りだくさんなホテルの魅力についてご紹介いたします。

 

【多彩な食材でもてなす期間限定ディナーバイキング】

GWは、期間限定でバイキングプランがお目見え。バラエティ豊かなバイキングメニューにくわえ、 日替りでお肉料理をご用意。豪華なお料理を囲み、家族団欒のひと時をお楽しみください。

 

【料理人が手がける和洋折衷の品々を心ゆくまで堪能】

新緑が芽吹き始める八ヶ岳の山々を見渡すダイニングでは、 GW期間限定でディナーバイキングプランがスタートします。

デラックスプランでは、メインにお肉料理を日替わり(ハーフバイキング形式)でご提供。脂身の少ないヒレ肉を食べ応えのある塊でお楽しみいただけるローストビーフまたは肉や野菜の旨味が溶け込こんだ特製ソースのビーフシチューをご用意しております。そのほか冷製オードブルやサラダ、天ぷら、寿司などシェフが腕によりをかけたメニューが並びます。スタンダードプランはバイキングのみのご提供となります。

 

【旨味を凝縮した野菜と海鮮のハーモニー】

夏の「天空星見里プラン」は、洋風海鮮鍋をメインにしたメニューをご提供します。薄口の鍋出汁とエビ、ホタテ、アサリなどの海鮮を煮込んだ洋風スープに旬のトマトとレタスをおともに。地野菜として知られる野辺山高原レタスは八ヶ岳の麓に広がる標高850m〜1,500mの気候を活かして栽培。みずみずしさとシャキシャキとした食感がアクセントになります。さらに、火入れをしたトマトはさっぱりとしていながらも程よい酸味が食欲を 掻き立てます。和洋折衷のコースはビールやワイン、日本酒までお酒と相やバランスの良さが、心地の良い夏の夜を演出してくれます。

 

【Chef’s Comment】

「ダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティ」はGWから夏にかけ新たなブランとおもてなしでお客様をお迎えします。良質な食材を季節に合わせて楽しめる 和洋のメニュー、そこに料理人の技を加えおとどけします。お酒とともに楽しめるメニューをご堪能ください。

 

【周辺観光をレンタカープランで】

滞在期間中の観光をより楽しんでいただくため、レンタカープランをご用意。5人乗りから大人数まで、ご予約時にお申し付けいただければホテルに事前にお車を手配いたします。

 

【最後に】

ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。

代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。