宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

宗澤政宏の慈善事業に関するお知らせ

ダイヤモンドソサエティからの旅280

【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、シェフやお料理などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンド京都ソサエティがある京都の魅力などについてご紹介します。

【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回はダイヤモンド京都ソサエティがある京都の魅力などについてご紹介します。

【ホテルスタッフがご案内!京都ってこんなところ♪】
今回から新連載がスタート!各ホテルのスタッフが、その地域ごとの個性を語りつくします。地域の魅力をお客様に知ってほしい!そんな想いを秘めた、ホテルへ遊びに行くきっかけづくりの特集です。

【四方を囲む京都の自然こそ、かけがえのない魅力だと思います。】
私たちホテルスタッフもお客様と同様に、コロナの影響を受けて一人で過ごす、という機会が多くなりました。私はよく散歩をするようになったのですが、歩いていて改めて感じたことがあります。それは、「京都の魅力は、暮らしの中に常に自然がある、自然から分離されていないことにある」ということです。元より京都に住んでいる人、私のように、よそから越してきて長く住んでいる人は、この風景があまりにも当たり前で見過ごしているのかもしれませんね。
鴨川や桂川の滔々(とうとう)と流れる美しい水の流れ、京都を囲む堂々たる山々の山容、風にそよぐ竹林の音、数ある寺社仏閣に備わる哲学的な庭園…京都にはそこに佇むだけで日々の喧騒を忘れ、心をリセットできるような自然にあふれています。お客様にはそんな京都の魅力を、「非日常」として味わっていただきたい。そこでおすすめしたいのが、「人力車」です。ぜひ魅力を紹介させてください。

【人力車巡りのポイント】
京都めぐりのプロフェッショナルである俥夫が、元気にはつらつとスポットを案内。人力車観光のおすすめポイントはこちら!

【ポイント1乗り心地が抜群♪】
有名な観光地へ出かけてみると、荷物 が重かったり、混んでいたり、歩くだけで大変!ということもしばしば。人力車はそんなストレスからお客様を解放します。徒歩より速く、自転車よりゆっくり。絶妙な塩梅でリラックスして巡ることができます。

【ポイント2いつもと違う風景をお届け♪】
人力車に乗っていると、普段よりも目線が高くなります。行ったことのある場所でもまた違った風景が望めるのが良いところ。また京都には、車が通れないような細い小道がところどころにありますが、そんな場所もスラっと通り抜けられるのが人力車の強みです。

【ポイント3わかりやすいガイド】
俥夫は、聞いたら思わず「へ〜!」と言ってしまうようなお話をするのが得意!何気なく使っている言葉、地名の由来など、ガイドブックにも載らないような情報をお客様の興味に合わせてお話ししてくれます。人力車を止めて語ってくれるのはもちろんのこと、颯爽と街を走りながら会話するのもお手のものです。

【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。