【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、スタッフがご紹介するオススメのスポットをご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国各地にホテルを構えて、多くのお客様をおもてなしの旅へとご案内しております。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめる旅行プランや、観光施設、四季折々のお食事、周辺施設やスタッフなどについてもご紹介していきます。
【自慢のシャッタースポット教えます!】
絶景求めて遠方にお出かけするのもいいけれど、ホテルのそばにもシャッターポイントが目白押し。ホテルスタッフが教える、自慢のスポットをご紹介します。
【かわいい!を発見できる「夢宇谷」がおすすめです】
ダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティのフロント仲丸さんが紹介します。
山梨の絶景の主役といえば、富士山。ホテルの客室や展望台から も見えますが、今回はホテルからすぐの見晴らし抜群のスポットをご紹介します。またホテルの西側には「夢宇谷」という、小さな滝や小川、フォトジェニックなギャラリーやカフェの点在する集落があり、お散歩撮影にぴったりです。フロントに散策マップをご用意していますので、ご利用ください。
【シャッターポイント ①「見晴らし抜群な富士山絶景」】
ホテルへ通じる南北の車道より1本東側にある砂利道を下ってください。坂道の途中に見晴らし抜群のスペースがあり、眼下に広がる北杜市の町並みと富士山を一望できます。砂利道なので歩きやすい靴でお出かけください
【シャッターポイント② 「夢字谷(ようだに)」】
ホテルの芝生広場から丸太の急階段(遊歩道)を下りた周辺は「夢宇谷」という集落になっています。 人の顔のように見えるギャラリー やかわいい看板がいっぱいです。
【シャッターポイント③「インスタ映え!!?する車止め」】
こんなところに富士山?ホテルの車止めの三角コーンはなんと富士山型です。SNSの写真におすすめ。
【穴場的なゴルフ練習場で快適ショット&撮影を!】
ダイヤモンド箱根ソサエティの副支配人・山上さんが紹介します。
自称、箱根ソサエティの森山直太朗(笑)として「夏の終わり」までに行きたいシャッタースポットをご紹介します。箱根園ゴルフ場の練習場は芦ノ湖を見下ろす抜群の立地。開放的な景 色に向けてナイスショットを! 「元箱根石仏群」は心癒されるシャッターポイント。近くの精進池(しょうじんがいけ)は夏も涼しく、散策におすすめです。
【シャッターボイント① 「箱根園ゴルフ場」の練習場】
芦ノ湖にむかって打つ練習場からの景色が圧巻。スパッと決めた記念にパシャッとどうぞ。250ヤード打ち放し、貸ボール(30球)500円。ホテルから車で約10分。知る人ぞ知る、絶景の打ちっぱなし練習場です。
【シャッターポイント② 「元箱根石仏群」】
ホテルから車で15分の「元箱根石仏群」。岩壁に造立された仏像は全て表情が異なり、お気に入りを探して撮影する楽しみもあります。
【シャッターポイント③「ホテルから望む富士山」】
テラスからや、一部の客室から富士山を一望可。特に富士山を真正面に望む233、235、236、237号室が人気です。
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、快適なホテルで宿泊してリフレッシュや休暇を取ることができます。ホテルの周辺でも様々なスポットがあるので、スタッフに聞けばここでしか手に入らない情報も入手できるかもしれません。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支え、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに喜ぶようなサービスやおもてなしを充実させ、様々なプランやツアーなどで、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。