【要約】
全国に広がる宗澤政宏氏が代表を務める、ダイヤモンドソサエティ。ホテルで楽しめるお食事や、旅のルート案内、周辺観光スポット、などなど今すぐ旅行に行きたくなってしまいそうな情報をお届けしてまいります。ここでは、ダイヤモンドソサエティのシェフやお料理をご紹介します。
【はじめに】
宗澤政宏氏が代表を務めるダイヤモンドソサエティは、全国津々浦々にホテルや施設を構え、多くのお客様方を極上の空間へとご案内しています。今回は、そんなダイヤモンドソサエティから楽しめるお料理プランや、宿泊施設、四季折々の周辺施設や働いているスタッフなどについてもご紹介していきます。
【Chef’s Relay】
その土地ならではである旬の食材を、異なるホテルの料理長へリレー。新たな感性で新しい料理が誕生します。今回は、片山津ダイヤモンドソサエティの山下料理長から八ヶ岳ダイヤモンドソサエティの林料理長にリレーされます・
【加賀太きゅうりと海老の水晶羹】
鶏ガラスープでトロンと炊いた加賀太きゅうりを、エビや高原野菜と共にゼリー寄せに。 冷たい馬鈴薯ソースに浮かぶ、艶やかなで涼しげな一品です。
夏季特定期間限定のデラックスプランおよびスタンダードブランのご夕食にて「陽日」でお楽しみいただけます。ご予約の際にお問い合わせください」
【林健太郎料理長】
「片山津からの素材ゆえ、 日本海の魚介かと思いきや、 太いキュウリが届きました。 加賀野菜という格式高い伝統素材を使いこなせるか、ドキドキしましたが、同じウリ科のトウガンのように活用しよう!と思い付き、中華風冷製水晶を考案。夏らしい涼しげな見た目と、ゼリーのツルン&キュウリのトロンという多彩な食感も自慢です」
【皮を飾り切りしたあと 生ではなくスープ煮に】
「加賀太きゅうりは、果肉は柔らかいのですが皮は硬いため、外皮をストライプ状にむき、中の種を除いてから使用します。そのあと、トロンと柔らかな食感になるまで鶏ガラスープで炊き、味を煮含めます。エビやパプリカ、ブロッコリー、そのほかの食材もすべて鶏ガラスープでしっかり下味を付けてから、アガー(ゼリー)で固めます」
【加賀太きゅうり】
「石川県加賀地方の伝統野菜の一つで、名前が示す通り、果径6〜7cmもあり、 ちょっと僕に似ている、ずんぐり太いキュウリです(笑)。 昔、キリンビールのCMで佐藤浩市さんが丸かじりしていたのを覚えている人もおられるのでは?サラダでお出ししている八ケ岳の生のキュウリとは違う、食感や味わいを引き出したいと思います」
【冷たい馬鈴薯ソースにバルサミコで♡模様】
「水晶姿を盛り付けたお皿に、コールスロードレッシングの酸味を効かせた馬鈴菩ソースを注ぎこみます。最後にバルサミコソースで♡の模様付けをこのひと手間がお客さまの笑顔につながればと願っています。キュウリは体を冷やす効果もあります。暑い夏の味方でさっばりと冷たいメニューでおいしく、お涼みください」
【最後に】
ダイヤモンドソサエティでは、様々なお料理プランが楽しめ、周辺の観光施設も楽しむことができ、宿泊してリフレッシュやエナジー補給をすることができます。旬な食材を使ったお料理は、宿泊者の方々に、濃厚な時間を与え、人生の有意義な時間を提供することでしょう。また、主催や協賛するイベントなどを通して、積極的に慈善事業活動を行っています。
代表を務める宗澤政宏氏は、これからも個性的なスタッフを支えていき、ダイヤモンドソサエティの会員さんがさらに充実できるサービスやホスピタリティを充実させ、ツアーや施設の充実をはかり、ますます、お客さまの快適な旅路のサポートしていくことでしょう。